• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxの愛車 [BMW Z3 クーペ]

整備手帳

作業日:2009年7月5日

リアハッチオープナーガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リアの取っ手のパッキンが経年劣化により朽ちてこんなになってました。
左側
2
左右ともです。
右側
3
全体で見るとこんな感じ。
ぱっと見はわかりません。
そりゃそうだ、おいらも最近まで気付かなかったぐらいだからね。

※モザイクはおいらのハシタナイ姿が映りこんでいるので入れちゃいました。(^^ゞ
4
さて、取り外しですがここのネジを2本外します。
カバーは取ってね。
5
後はドアと同じようにピンで止まっているので引っ張るでけ。
6
取り外すと内側に10mmナットで2箇所止まってます。
これを外す。
7
外すとこんな感じ。
取り付ける前にコンパウンドで汚れを取り、プリス掛け。
8
ガスケットを交換して、後は順を逆にして付けていくだけです。
出来上がり。
作業時間は写真を撮り、ピンなどを探りながらやったので30~40分ぐらいかな。
次から15分ぐらいで出来る作業です。ってもうないか!

ガズケット品番:5122 7026 400 1,428円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月5日 18:00
ドアノブ部分と同様で、ここが古いと印象悪いですからね・・・。
普段気付かない部分も見てしまったら気になって・・。他のゴム劣化は大丈夫ですか?
幌周辺や外部全て、普段からマメに洗車時に「スーパークレポリメイト」でメンテしていると新品のままですョ。^^v
コメントへの返答
2009年7月5日 18:27
ドアボブの部分は気になっていたのでチェックは欠かさずしていたのですが、こっちかよ!って感じです。
ゴム部分と言えばエンジンマウントとかミッションマウント当たりがまだ交換していませんね。こちらもそろそろかな。
2011年5月19日 14:13
初めまして
整備手帳いつも参考にさせてもらっています

この度劣化したガスケット交換にチャレンジしたのですが・・

なにぶん無知な為、工程4の2本のネジを外した後のトランク内貼りカバーの外し方がわかりません

アドバイスをいただけると幸いなのですが


宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年5月19日 19:36
はじめまして!
⑤の画像を見ていただければわかると思いますが、白い部分がピンになっています。このピンで内張りがボディーに刺さって泊まっています。いくつもあります。画像から見た感じでは9個かな。
ピンはまっすぐボディーにささっています。外すにはボディーと内張りの間に内張り外しの工具を使ってテコの原理で外すようになります。
ピンはボディーに残る場合もあります。
後、結構バキバキと音をたてて外さないといけないので、折れることもあります(ピンが劣化している)ので注意して外してください。
2011年5月19日 19:51
お返事有り難うございます
無知な自分にも
作業の注意点も含め、すごく分かりやすい説明をして頂けたので、次の休日に早速チャレンジしてみます

本当に有り難うございました
コメントへの返答
2011年5月20日 20:11
頑張って下さい!(^○^)ふぁいと!!

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation