• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

どっちのホイール

どっちのホイール 先月の走行会から一ヵ月半以上も純正ホイールのままになっている自分のDC5。まさにプロフィール画像の状態です。

そろそろCE28Nを履いたインテを見てみたいと思う今日この頃です。しかし、その前にやっておかねばならない事があります。

ハブリングの錆落としです。

このような事はもう嫌ですので、本日錆を落としておきました。

錆落とし液の注意書きには『直接皮膚に触れないように手袋等を使用して下さい』と書かれていたにも関らず素手で作業をしてしまった結果、現在は指先がヒリヒリしています。(バカ)

車体側の錆はホイール交換時にブラシででも落とす事にします。

さて、来年を迎える時にはどちらのホイールを装着しているのでしょうか?
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2006/12/28 00:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2006年12月28日 0:46
両方…前後じゃなくて左右で違うパターンで(笑)
コメントへの返答
2006年12月28日 22:58
一応、普通の速度で走るのなら大丈夫そうですね。
なかなか面白い状態ですが、周囲からは変な車に思われそうな予感が?
2006年12月28日 22:43
こんばんは~。

ピカピカになりましたね~♪
あれ、よく見るとこれってどこかの車メーカーのマークですね(笑)
コメントへの返答
2006年12月28日 23:00
こんばんは~
完全とは言えませんが、かなり綺麗になったと思います。
この並べ方、正にそのマークを狙っていました。
さすがRマンさん、鋭いですね!
2006年12月29日 17:49
こんばんわー♪

新年迎えるのはやっぱりCE28でしょ~♪
で、このリングにはごくごく少量でいいので耐熱グリースをつけてはどうですかね?
街乗りだけなら、冬場だし大丈夫だと思いますよー。
確実な情報ではありませんが(^^;
コメントへの返答
2007年1月5日 19:41
こんばんわー
年末にホイール交換をしましたので新年はCE28Nで迎える事が出来ました。
その際にインテ98さんのアドバイス通り耐熱グリスを塗っておきました。これで前回のような目には遭わなくてすみそうです。

プロフィール

26歳でクルマの免許を取ったため、年齢に比べて運転暦は短いです。 その分、短期間で一気に経験値を上げるような事をしていました。 時間があれば「とりあえずドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5後期型(2004年9月購入) DC5マイナーチェンジと同時に購入しました。まだ街中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation