• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

最高!

最高! 何が最高かって!

neo!に頂いたタイヤ その名も「ネオドリD」

今までは、HPIのTドリフトが最高!って思ってましたが、

ネオドリDを使い出したら、他のタイヤなんて使ってられません。

適度なグリップ力で、ドリフト中のコントロールもし易い。

タイヤの減りも悪く無い。

唯一の弱点と言えば、「ホイルからタイヤが外れやすい」って

とこでしょうか。

でも、今はパルのスライドマスター37Rに付けてるんですが、

ヨコモのホイルと比べると大きいのでしょうか?ズレが解消されました。

ズレ対策には、薄手の両面テープが有効みたいなので、今度試して見よっかなぁ~。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2009/10/19 23:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は両親の病院。
ベイサさん

6/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

認証検査に5社の不正が発覚😡
伯父貴さん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

PS4
おかおかださん

この記事へのコメント

2009年10月20日 10:03
昨日はどうも(^0^)/

オレのレヴスペックもそろそろダメそうなんで

それ今度使っていい?


外れたら困るけど(^^;)
コメントへの返答
2009年10月20日 22:31
こんばんわ~(^^)> (^^)>てぃ~っす!
リアウインドウのステッカーで、気が
付きました。

ネオドリDは、最高よ!
使っても良いけど、早く組み立てしてね。

今日、百均で両面買ってきたけ、対策しときます。
2009年10月21日 18:59
瞬間接着剤ぢゃ~1日放置しないといけないのかなぁ~?

両面テープは使った事がないんですが!

でも固定出来ればネオドリDは最強になるかもぉ~!
コメントへの返答
2009年10月24日 23:40
瞬間じゃあ、やっぱり1日放置しないとダメですかね~?

今度は、リムに100均テープ巻きで、チャレンジ予定です。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39
nismo NOTEさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 21:43:05

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation