• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

乗り比べ

乗り比べ スバルWRX STIの試乗車に乗ってきました。


スバルの6MTどんなものかな?というのと300馬力オーバーの車両って?
の疑問を解くために試乗です。


試乗車に座るとセンターパネルにブースト計がありました。
ピークホールドするようで前の試乗された方が1.35k掛けていた?ようです。
ワークスのブーストより高いじゃん(笑)



レヴォーグと微妙に似ているようで違うメーターパネル。
レッドゾーンは8000回転からだ。
最近知ったんだけどWRX STIのエンジンは
ショートストロークのEJ20
S4と別物エンジンなんだっていうこと。
S4は6500位?がレッドゾーンだったような?。。

シフトフィーリングは凄く良い!
コクコク入る。
とても気持ちが良かった。
足回りはあまりコツコツしていなく心地好い。
良い車だなぁ。。
納期を聞くと受注生産車両なので早くて2ヵ月は掛かるようです。
感謝を伝えスバルを後にしました。

帰り道、ホンダのディーラーにシビックタイプRが停まってました。
ホンダのディーラーにも、立ち寄り車を眺め、写真を撮って。。

乗り出し価格を聞いたら520万円からかな。。
と話してました。
私たちの年齢だとシビックは200万円以下の車両だったのに。。

UKで製造されて輸入するので高いのかな?
因みに納期は来年の4月以降らしい。
そんな休日を過ごしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/04 18:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

安保闘争 燃え盛った政治の季節…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年8月4日 19:12
どちらが早い感じでしたか?
コメントへの返答
2018年8月4日 19:17
シビックは電子制御が効いているのでマイルドな加速に感じたけど実際は凄く速いと思います。
じゃじゃ馬的な方が楽しいけど危険でしょうね。(笑)
でも、トルクフルです。
WRXはAWDなので車体をグイグイ引っ張る感じ。
甲乙つけがたいですよ。
一長一短かな。。
シビックは320馬力だし、WRXは308馬力。
二台欲しい感じ(笑)
2018年8月4日 20:07
息子のGDBはピーキーなドッカンターボのイメージでしたが
今の車はどうなんでしょ?

シビックが500超とか・・・

最近の車は解らん。
コメントへの返答
2018年8月4日 20:10
こんばんは。
最近のマシンは電子制御(*`・ω・)ゞからドライビングしても速さを体感できない。。
でも、気が付けばスピードが出てる。そんな感じです。
私は意外とドッカンターボが好き(笑)です。
2018年8月5日 8:52
私が若い頃はシビックは若者が走るのにちょうどいい価格帯で、EG6なんかも中古だと50万円前後で売っていましたね。
私はその時代R32でしたのでずいぶん下に見ていましたが、現在もサーキットで走っているEG6は、太いタイヤを無理やり突っ込んで、軽さとスワップされたエンジンでとても速いです。
コメントへの返答
2018年8月5日 9:12
若かりし頃、地元峠でもシビック、速かったですよね。
峠道はライトウエイトスポーツが速かった。
車両価格が安かったから免許を取りシビックに乗る人、86に乗る人多かったですよね。
また峠を走るにはギア比と合っていた。
R32は別格で速かったですね。
当時新車の試乗をした事がありましたが32はパワーがあり過ぎて怖かった思い出があります。

プロフィール

「@Kuni11 さん、ステップドリルが正式名称ですね。
本業では必須アイテムです。」
何シテル?   04/30 16:03
アルトワークスRと申します。 21ワークスが好きで合計二台所有しています。 私は整備士でも車屋さんでもありません。 HB21Sワークスしか分かりません。 やっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42
納車ヽ(・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 07:07:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スズキ アルトワークス 黒ワークス Rstyle (スズキ アルトワークス)
21ワークスが好きでRS-Z(E-HB21S)をもう1台購入してしまいました。 雪国で使 ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
光岡 その他 バックが苦手な可愛い奴 (光岡 その他)
エスパルスカラーの原付四輪車 サラリーマン時代に通勤で乗っていたマイクロカーです。 クイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation