• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku_iの愛車 [日産 ウイングロード]

パーツレビュー

2006年3月20日

CRUIZE HIDキット 4300K(HB4)  

評価:
3
CRUIZE HIDキット 4300K(HB4)
これだけ明るければ
夜のドライブも安心でしょう。

2万6千円でこの性能なら星5つ。

あとは、信頼性か。


@07年10月30日-片側のバラスト故障しました。(涙)
@07年11月-その後自然治癒しましたが、点灯しない場合あり

@12月6日-引退決定です(汗)

なので普通に格下げ。

ちなみにバラストが壊れた場合の修理代は、
8000円+送料ですって。

関連情報URL:www.heartnet.info/car/
定価26,000 円
購入価格26,000 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CRUIZE / Built-In LED T10

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

CRUIZE / LED G14 マップランプ球 Aタイプ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

CRUIZE / シングル・タイプ-Sキット 6000K

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

CRUIZE / 純正交換用バルブ 6000K D2C

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

CRUIZE / シングル スタンダード Neoフォグランプ キット 6000K H11

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

CRUIZE / デュアルバルブ 6000K

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

KENWOOD MDV-M910HDF

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 185/70R14

評価: ★★★★★

不明 爆光LEDウインカー球 アンバー

評価: ★★★★★

トヨタ純正 NSZN-W64T

評価: ★★★★★

日産(純正) ボンネットプロテクター/バグガード

評価: ★★★★★

BLITZ Touch-LASER TL314R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年3月20日 18:32
初めましてお邪魔します。

見た目は明るいですが、実際の明るさとは違います。
「明るく見える」だけです。

ちなみに、雨の日は白線が消えるのでご注意を!
コメントへの返答
2006年3月20日 22:45
まぁ、ハロゲンよりはマシでしょう(謎)
って言うことで付けましたので・・・。

雨の日は仕方ないですよね。

4300k以上の色温度の
ランプだともっと見にくいはずなんで。

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation