• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

京の桜(丸山公園)

投稿日 : 2007年04月08日
1
京都の桜の代表はやはり丸山公園のしだれ桜でしょう。
かなりの老木なので延命治療で枝を切られたり、
自然に折れたりで
一見、しだれ桜には見えないくらい
いびつな形になってますが
それ故に力一杯咲いてる生命感が他の桜よりも
はるかに強いような気がして、
できることなら毎年見たい。それも夜に。
2
池に映るしだれ桜。
妖しい雰囲気が漂います。
3
ちょっと露出を変えると・・・
燃えているというか爆発みたい。
4
別の角度から見ると
かなりいびつです。
5
たくさんの桜が有る丸山公園で
ライトアップされているのは
しだれ桜1本だけ。
にもかかわらず大量の花見客が
ブルーシートを敷いて
暗闇の中で大宴会。
(しかも雨なのに)
出店の光で照らし出される桜は
妖しい色に・・・
6
しだれ桜を近くから。
青く光るのは近くの屋台の煙。
また違った妖しさに。
7
丸山公園に隣接する洋館とセットで。
8
この洋館は明治時代の資産家の別荘だったもので
今はカフェアンドレストラン。
「長楽館」という名前は伊藤博文が命名したとか。
一度だけお茶したことが有ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月9日 15:38
こんにちは。

丸山公園は桜の名所で有名なのですね。
夜桜がとても幻想的ですね!
でも⑤に足が向いてしまいます^_^;
コメントへの返答
2007年4月9日 19:57
こんばんは。

丸山公園は桜の名所ですね。
名所すぎて桜の傷みも激しいと昨日ちょうどTVでやってました。
⑤は桜の季節だけでなく色々有るようで
結構見て回るのは楽しいですね。

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation