• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雨徒の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2006年7月22日

ドアミラーユニット移植作業2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
カバーを外すと赤○2箇所にネジが
はまってます。
これを外します。
青○はさっきの内側で外したナットの山です。
ここでさっきドアミラーユニットのコネクターを
外してるとボロっとミラーが外れて落下する可能性
があります!!(要注意)
2
もし、まだドアミラーユニットのコネクターを
外していない場合は外します。
その際、外した途端1番のようになる可能性が
あるのでミラーを押さえながら外します。
その後外側からミラーを引っ張ればハーネスごと
抜けます。
3
そしたらミラーを持って座って作業出来るところへ。こんな感じです。
これはもう矢印のラインにマイナスドライバー突っ込んでこじるしか方法はありません。
しかも、絶対こじり傷が付きます。
後でやすりかけてタッチアップするしかありません。
4
開けるとこんな感じです。
これはミラー側。
白○がモーターユニットにはまってるネジ。
赤○がミラーの台座にはまってるクリップ。
真ん中のポッチを押すとロックが解除されます。
三つとも解除するとミラーの台座から外れます。
それとミラーの台座を外す為に外側に何箇所か
クリップがロックされてますがこれは視覚的に
見れば外せると思うので割愛します。
5
次にモーターユニットの付け根(ドアに付く
部分の先端)を外しておきます。
ネジは三箇所です。
その理由は後で明らかになります。
6
ミラーの自体はそのまま器の外側へ外れて
くれますが5番の理由と言うのがこれです。
先端を外しておかないと付け根を器の穴に
通せません。
7
後は新しいユニットを器に入れるだけですので
逆の作業をするだけです。
器のこじり跡はヤスリをかけてタッチペンで
補修して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(CAOS N-60B19L/C8 )+LifeWINK N-L ...

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

KOYORAD ラジエター交換

難易度:

板金塗装しました

難易度:

前照灯のLED化

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@marumaru23 さん
すみません、変換ミスですでした^^;
紛れもない事実でした。こんなんじゃ説得力ないですよね、大変失礼致しました。
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。」
何シテル?   09/22 01:31
2019年夏、異業種転職し、 今は新潟でガス屋に勤務してます。 ガス屋とは申しますが、生活、お住まいに関係する事は何でもやってますので、ご用命宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:18:59
足回りリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:18:50
超カンタン、複雑なリレー配線不要の純正ホーン交換・社外ホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 01:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
終の車のつもりで迎え入れました。 ZC33S 3型 全方位モニター用カメラ、セーフテ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
今回は4WDでNAです。 カラーコード:X42 アメジストブラックパール。 高速もあま ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車。 2018/12/28納車 こだわりの四駆のターボでCVT。 W24パールホワイ ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
イントルーダーLC250黒。 2003年式VL250K3です。 イントルーダー「侵入者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation