• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ8の愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2015年5月5日

GWの宿題-4(エアクリーナーを純正に戻しました)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
見た目迫力満点のエアインテークを純正に戻します。
※チェックランプ点灯が解決しないため・・・
2
問題児のエアフローセンサーを清掃しておきます。
3
無事に撤去。これから元に戻して行きます。
4
配線繋いで終了です!
※同じ30ではチェックランプ点灯しないのに・・・
5
これで、全てのチェックランプから解放されました(笑)
6
追記
チューブが劣化してきているので、けびけびさん号の実車を拝見しながら一部を交換しました。
7
エンジン下部まで入り込んでいるチューブは除いて交換完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月6日 6:33
エアーの取り込み量の違いで、CPUなど書き換えなどしないと、同じ車種でも点灯などの症状が出てしまうなど、よく耳にします。
見た目は最高ですが、こういった面倒が出てしまう為、やりたいけど私もスルーしてます。
ウィンダム専用・適応品があれば・・・といつも思いますよ。
コメントへの返答
2015年5月6日 7:04
そうなんですね…
一応、MCV30用何ですけどね(米国)…
ノーマルに戻したので、アクセルを踏み込んだ時、静かになりました?

プロフィール

「湘南ヒストリックカーレースに来ています❗️」
何シテル?   06/02 09:31
はじめまして、レビン→カムリ→アバロン→ウィンダム→レクサスIS(GSE20系後期モデル)に乗り換えです。大人しく地味にいじって行きたいと考えていますので、アド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラウン210系いなしサスペンションフルアーム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 18:06:46
LEXUS (純正) GSF 純正 ホイール(BBS製) ハイパーグロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 11:28:56
レクサス(純正) リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:38:35

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ウィンダム(MCV30)から乗り換えです。ISオーナーのみなさんよろしくお願いいたします。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
アバロンから乗換です。ドノーマルですが徐々にVerUPしていく予定です。先輩のみなさんよ ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
ずっーとカローラ神奈川にお世話になっています。現車アバロンも・・・羊の皮を被ったオオカミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation