• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

黄昏 再び

黄昏 再び 葉山海岸森戸神社から眺める夕照

この景色を見に来られる方の多くは、日が沈むとすぐに帰ってしまいますが・・・

自分はどちらかというと日没後、紅く染まった空に映る富士山のシルエットがお気に入りです。

寒さも忘れて暫し凝望していました。
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2011/11/25 22:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

Tesla ModelY アップデ ...
SMARTさん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

夕焼けも見れそうにないので…😊
ワタヒロさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 7:46
風が冷たい季節になると、自分も稲村や披露山に夕景を見に行きます。

仰る通りで、日没後の伊豆半島から箱根や丹沢まで含めた山々のシルエットと、紅く染まった空との陰影が好きですね!
その空も少しずつ山々の色と同化して行く頃には、寂しさでかなりセンチな気分になります(汗)
コメントへの返答
2011年11月26日 23:45
稲村ヶ崎から見る富士山の姿もまた綺麗ですよね!
これからの季節、日常に溶け込んじゃう光景かも知れませんが、たまには意識して見入るのも良いもんですよね。
何か気分をリセットできるような気もしますし・・・。

いつか、薩埵峠から綺麗な富士山を眺めてみたいです。
ただそこまでの道が狭いのがちょっと不安ですが・・・。(汗)
2011年11月26日 8:49
いいですね~♪

一人で見ていると 勿体無いくらい良い景色の時が有りますよね(^^

コメントへの返答
2011年11月26日 23:46
独りで見に来られている女性も多く見かけましたが、物思いにふけて夕日を見つめる女性も魅惑的かと・・・。
2011年11月26日 19:27
綺麗ですね♪
海の向こうに見える富士山が見たくて、たまに、私も行きますが、いまだに見ることができません。
コメントへの返答
2011年11月27日 0:05
境内裏からはもちろんのこと、鳥居や灯台のバックに富士山が望める場所もおすすめです。

日没前には雲で覆われていて半分諦めていたのですが、今回はラッキーでした。
森戸海岸のライブカメラもあるようですが、参考になるかどうかは?です・・・。

季節的にもっと冷え込んだ方が綺麗に見えると思いますが、日が沈むとぐっと寒くなるので、その点ちょっと覚悟が必要ですね。(笑)

プロフィール

M GmbH S50エンジンの鋭いレスポンスと奏でるサウンドに魅了されています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation