• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり☆beat!の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2014年11月19日

スピーカグリル切断 キックプレート取付(マツダ・ロードスター用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ドアトリムのスピーカー部分グリルを切断しました。
スピーカーの音質改善が目的です。

純正グリルでは開口面積が小さく、スピーカー本来の音質が発揮できません。
これを思い切って切断します。
2
切断しました。
いきなり完了。(^^;

切断工具に何を使うか、いろいろ検討しました。
メッシュ部分の切断は「電工ナイフ」が使いやすかったです。
電気工事屋さんがよく使う、頑丈なナイフです。

普通なら、切断範囲はこれで十分だと思います。
3
切断範囲を更に大きくしました。
スピーカー径が大きいのと、後でいたずらする為です。
直径18cmの円で切断しています。

工具は「ホットナイフ」を使用しました。
近所のホームセンターで1,550円です。
これは結構大変でした。
もっと適切な工具があるかもしれませんね。(^^;
4
マツダ・ロードスター用のキックプレートです。
型式:NA8C、NA6C用らしいです。
これを切断面を隠す為に取付します。

ヤフオクでは、4千円前後で取引されています。
サイズはビートにジャストフィットとはいきませんが、見栄えは悪くないと思います。

取付前にピカールで磨き上げました。
5
ドアトリムに電気ドリルで穴開けして取付完了。
固定には、ステンレス皿ネジ M6×15あたりが丁度いいです。

キックプレートは内装保護や、見た目アップが目的で取り付けるのが普通かもしれません。
私は音質アップが目的です。
6
正面から見ると、こんな感じです。
スピーカーがアルミコーンなので、違和感も無いと思います。

キックプレート上方部分に、純正グリルの一部が見えてますが気にしません。
見た目よりも音です!

肝心の音質ですが、大幅に改善しました。
ぼやけて聞こえていた音の輪郭がハッキリしてます。
今まで高音は気持ち良く、中低音はイマイチで、バランスが悪く感じていました。
それが一気に解消しました。

使用するスピーカーのランクや外部アンプを使うかで、更に差が出ると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカイビートさんのオーディオコンソール

難易度:

エアコンパネル 電球、ノブ交換

難易度: ★★

カプチ用センターコンソール加工2

難易度:

ハザードボタンの修復

難易度:

肘置きリペア

難易度:

カプチ用センターコンソール加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月27日 09:10 - 20:43、
218.85 Km 11 時間 32 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   07/27 20:43
若き日にビートに興味ち、中古車本で最安値のビートを買いました。 何なんだこの車は! 強い衝撃は受けた私は、一生乗り続けたいと思いました。 あれから15年以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

目指せ20万㎞‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:25:46
☆フロントロアアーム&マウント類交換~準備編~😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 18:32:54
[スバル フォレスター]CS.ARROWS 遮音/防音マットCSDB3 デッドニング/ロードノイズ対策用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 20:01:30

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
他の車を買うつもりが、エクシーガのネット評価が高いので気になりました。 そして試しに試乗 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚前からの嫁さんの車。 扱いやすくて故障も無く、とっても良い車でした。 2人目の子供が ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車はSMG搭載(シーケンシャルシフト)で、珍しいモデルでした。 素早いシフトチェン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
テク向上を目指してサーキットに通うも、あまりの下手さに失望してサーキットを引退。 おとな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation