• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13の"赤ターボ" [スバル インプレッサ]

2019.8 美山~酷道477

投稿日 : 2019年08月12日
1
以前、亀岡に6年住んでた時からずっと、
機会があれば狙おうと思ってはいながら
結局タイミングが無かった “早朝限定” の構図。
2
「念願の」と言うと大袈裟やけど、
一度やってみたかった。
3
別に [自動車進入禁止] でもなんでも無いふつーの道やけど、
昼間は観光客がウジャウジャ歩いてて、クルマなんか持ち込もうもんなら白い目で睨まれるw ( ̄▽ ̄;)
し、オールクリアで風景だけ撮るのもこの時間じゃないと無理。
4
更に奥、佐々里方面へ。
5
この辺も今の時期はキャンプや釣りのクルマが多い。
6
京都の雪ドリと言えば佐々里。
ガードレール凹みまくりの “刺さり峠” w

京都市内からも琵琶湖側からも南丹からもアクセスが遠い上に、
「コンビニ無し・自販機無し・電波無し」なので
ドリる時は必ず2台以上で来ることw
7
酷道477の名所、百井(ももい)別れ。
画面奥(インプ停めてる所)から画面右へVターンするのが477のルート。
軽でも切り返し必要w

その先の百井峠は国道477の “最酷” 区間。
とにかく路面が悪い&15%以上あるんちゃうかと思える急勾配。
8
…いや…
通報したって、ここまで来るのに何時間掛かんねんてww

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月12日 22:07
こんばんは♪
美山のここも一度クルマを置いてみたいスポットです!いいなぁ~。

明るく見えますが夜明け前とかですか?
コメントへの返答
2019年8月12日 22:48
ここは夏の早朝じゃないとなかなか厳しいですね。( ̄▽ ̄;)

かやぶきの里で5:30くらいだったかな。
陽は昇ってるけど、谷あいなので直射ではないですね。

プロフィール

「@あすきー 私、普段そのくらいw」
何シテル?   12/24 00:00
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation