• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそかぜ@02の愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年5月12日

GANADOR Vertex sports  

評価:
3
GANADOR Vertex sports
【再レビュー】(2024/05/12)

見た目と性能、音の迫力が素晴らしいガナドールマフラー(GDS-420BL リアピースのみ)のこもり音対策後の再レビューです‼️


ラゲッジルームのデッドニング、マフラーアースの取り付けを行いました……が‼️

残念ながら、劇的な改善とはならず…🥲

全体的な音量は下がったような気がしますが、やはり1500回転から2000回転ほどで鼓膜を圧迫する感じのあるこもり音くんは健在、ピンピンしてます💣💣

ただ、対策前のようにすぐに不快感や頭痛を催すレベルでは無くなりましたが、うーん……

耐熱バンテージの巻き付けを検討中ですが、正直心が折れそうです…😭

性能の向上を実感しているだけに、とても口惜しいですが早々に見切りをつけるべきか…
もう少し考えてみます…

それにしても、自分がここまでこもり音に弱かったとは予想外でした🥹
社外マフラーですので、多少は覚悟していたのですが…

歳でしょうか😆💦
  • 対策後の効果実証のついでに、燃費を記録‼️
    郊外と高速道路の巡航とはいえ、明らかに向上してます‼️
購入価格116,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※キャンペーンで15%オフ♫
レビュー履歴1 回目 (2024/05/09)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

GANADOR Vertex sports

4.73

GANADOR Vertex sports

パーツレビュー件数:459件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GANADOR / Vertex sports TITANIUM

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:31件

GANADOR / PASION P.B.S

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:38件

GANADOR / GDE-140

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

GANADOR / 4WD Vertex P.B.S

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:64件

GANADOR / RAPID

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:87件

GANADOR / PASION

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:1003件

関連レビューピックアップ

STI パフォーマンスマフラー

評価: ★★★★★

BLITZ NUR-SPEC VS

評価: ★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R

評価: ★★★★★

STI パフォーマンスマフラー

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月13日 9:03
初めまして。

最近のスバル車は早く触媒を温めるためなのかコールドスタート時の回転数が昔と比べると結構高く、社外マフラーを交換すると予想以上に五月蠅くなってしまうようですね。

自分もパワーエクストリームR交換後、コールドスタート時の音量があまりにも爆音すぎて初期不良を疑い、騒音計も購入して測定してメーカーと話したり、お友達の情報も聞いたりしましたが、最終的には最近のスバル車特有セッティングによるものだとの結論に至りました。

とはいえ、毎回、エンジン始動後直ぐにDレンジ入れて走り出さないといけないのはまあまあのストレスなのでいろいろ調べた結果、アペックスのECVを導入しなんとかクリアになりました。

あと、2000回転ぐらいで走行中にアクセルをガバって開けると結構な重低音が室内に入ってくるので静音対策したりしましたが重低音を消すのは難しいらしく、こちらも家族が乗る時などはECVを開度50 or 75%ぐらいにして音量を抑えクレームが来ないようにしてます。

ECVが一番効果はありますが装着したままだと車検通らないので車検前にいちいち外さないといけないのが悩ましいです。

ご参考までに。
コメントへの返答
2024年5月13日 10:19
BIGNさん、初めまして‼️
コメントありがとうございます✨

そうなんです、コールドスタート時の爆音😨

メーカーの違うマフラーでも同じ症状が出るんですね…💦
セッティングの問題ということは、レヴォーグの持病みたいなものなのですねぇ…🥹


なるほど、ECVで回転数を抑えるという発想は全くありませんでした‼️

追加の静音作業を行なっても改善に至らなければ、導入を考えたいと思います😭

貴重なアドバイス、本当にありがとうございます‼️🙏

もう少しめげずに頑張ってみます‼️✊

プロフィール

「あああ‼️
編集中の記事間違って投稿してしまった‼️」
何シテル?   06/03 19:49
こんにちは! VNレヴォーグに乗っています! 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:39:47
沼の入り口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:19:16
フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:16:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生初の新車でございます! こいつはヤベェ、街を流してるだけでトリップしちまいそうだ
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エボ8に振られて傷心のところにつけ込んできやがって… 最高かよ… 所有から3年たったの ...
オペル ベクトラ オペル ベクトラ
ゲルマン魂の塊のようなヤツだった
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
いいヤツだったよ 今思えば直して乗り続ければヨカッタ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation