• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月04日

CRF1100L Africa Twinのリコール再び!

今日、タンク内フィルターに続いて、新たにブレーキ関係(ABS)にリコールが発表されました。




https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/210204_4888.html

ABS関係の問題のようで、グリスを多く付けすぎて、不純物が付着して不具合が発生する可能性があるようです。
たぶん、3月の1年点検の時に一緒にやってもらうことになりそうです。

まぁ、リコールってあまり良い事のように聞こえませんが、メーカーが公式に不具合ですと言って無料で対策してくれるのですから、自分は良いと思ってます。
明らかに不具合なのに、重大事故が何件も起こってからでないと対策をしないより、断然安心できます。

まぁ、パソコンのOSや、スマホのOSをアップデートするのと同じような感覚です。

メーカーの説明は、以下です。


概要

不具合の部位(部品名)
制動装置(ABSモジュレーター)
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
ABS(アンチロックブレーキシステム)モジュレーターにおいて、グリス塗布設備の管理が不適切なため、リザーバーピストンのOリングへ過剰なグリス量が塗布されたものがあります。そのため、ブレーキ操作の繰り返しによりアウトバルブへ移動したグリスに異物が付着し、逆止弁へ噛み込むと、制動停止距離が伸びるおそれがあります。
ブログ一覧
Posted at 2021/02/04 15:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

また石かな…
コーコダディさん

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2021年2月4日 23:30
おーまたですか!
私も同感です。リコールを宣言してもらう方が、安心できます。
友人がヤ◯ハのT◯AX乗りで、燃費ポンプの不具合があって、長距離先で急に止まってしまったことありました。
どのT◯AXも同様の不具合があったにも関わらず、リコールではなく、サービスキャンペーンという潔悪さで「やっぱヤ◯ハはダメかなぁ」と思いました。
アフリカツインもこれでまた安心感が増すなぁ。。。
コメントへの返答
2021年2月4日 23:55
バビロニアさん、こんばんわ。いつも、ブログを楽しく拝見させてもらってます。
同意見で良かったです。
自分も以前は、ヤ◯ハのマジェ〇ティ125やシグ〇スXに乗っていました。どちらも同じ燃料ポンプの不具合で、何度か不動になり、友人にトランポしてもらったことがあります。いつも、自宅に燃料ポンプの予備を備蓄しておりました。どちらも、台湾生産車だったのでリコールの連絡も来ませんでしたし、対応もしてくれませんでしたねぇ。
ヤ〇ハ車は車種問わず燃料ポンプに不具合が多いと思いますね。予防策としては、炎天下の中で燃料を空に近い状態で走らないことかな。
 現在もヤ〇ハのN〇AXに乗っていますので、いつかは燃料ポンプの不具合があるかもしれませんが、今回は日本仕様車なので連絡が来ます。
 まぁ、自分の場合はバイクをいじるのが大好きなので、ほとんど自分でやってしまうんですけどね。

プロフィール

『雅』です。よろしくお願いします。     関西在住の50代のおっさんです。よろしく!                                   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークカバー 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 16:03:13
旧型トリシティのLMWアッカーマンジオメトリー化完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:13:07
旧型トリシティへのLMWアッカーマン機構流用調査その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:12:55

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン アフリカツイン (ホンダ CRF1100L アフリカツイン)
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES〈s〉 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に通勤、バイクのトランポ、キャンプに使ってます。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました 職場の先輩に格安で譲ってもらいました。 これからソロキャンプ仕様に向けて、 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
マジェスティ125の代わりに、我が家にやってまいりました。これから、いろいろカスタムして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation