• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月21日

【NMAX】あわいちツーリングへ行ってきた

2023年3月21日 春分の日

 職場の仲間で淡路島一周ツーリング、通称アワイチへ行ってまいりました。
alt

参加車両は
 NMAX125(自分)、ハンターカブ125、Z125、グロム125、Ninja ZX-6
の5台です。
alt

 しかし、125ccのピンクナンバーでは高速道路である明石海峡大橋を渡ることができません。そこで、明石港から出航している『ジェノバライン』にて淡路島へ渡るのですが、なにせバイクは8台しか載せることができません。もし、乗れなければ1時間待ちになるので朝一の便を目指して自宅を4:30に出発しました。
alt

 5:55に乗り場に到着すると、すでに1台停まっている!と思ったら、先輩のハンターカブでした。左から停めた順番に船に乗っていくので、先にバイクを停めて券売機で乗船券を購入します(大人550円+バイク500円)
alt

 船員の指示に従いながら、押して船内へ乗り込みます。天井が低いのでヘルメットを被ったままだと当たりますので注意です。
 フロントタイヤをスタンドに載せると、船員がハンドルのバーエンド部にタイダウンをかけて固定してくれます。スタンドは出さなくても自立しますので、荷物を持って室内へ移動します。
alt

 室内には載せることの出来ない車種が書かれていました。名指しでトリシティがダメだと!やはり、NMAXで来て正解でしたね。というか、トリシティで淡路を走るためにはハイエースでトランポするしか方法がないですねぇ。
15~20分で到着しますので、あまり休んでられませんでした。

 今回の目的は、3月18日よりスタートした『あわじ旅すごろくスタンプラリー』をまわるためでして、125cc4台と淡路島側の岩屋港にて待ち合わせをした600cc1台の計5台で回ります。
 しかし、朝7:00では施設が開いていないので、とりあえず反時計回りに南部へ向かいます。

第1チェックポイント『ウェルネスパーク5色』
alt

 ここは、ちょうど開園時間の9:00に到着。150円コーヒーを飲みながら、しばしの休憩。

第2チェックポイント『うずの丘 大鳴門橋記念館
 写真はありませんが、鳴門大橋が見える丘の上にある施設です。道の駅うずしおが改装工事のため入れませんので、こちらにてスタンプをいただきました。

第3チェックポイント『うずしおクルーズ
第4チェックポイント『淡路人形座
alt
 ここは、道の駅『福良』にバイクを停めて、2か所のスタンプをいただきます。

第5チェックポイント『淡路じゃのひれアウトドアリゾート
alt

 広ーい駐車場にバイクを停めて、イルカのいる海沿いまで行くとスタンプがあります。駐車場では、お馬さんが颯爽と歩いておりました。

第二の目的である『水仙郷ライン』を走って、洲本方面へ北上します。
途中、景色の良い場所で休憩しました。
alt


 そろそろ、12:00なので良く行くお店へ行ったのですが、予約でいっぱいで入れませんでした(以前は、そんなに流行ってなかったんだけどね)
 急遽、『ありい亭』へ連絡すると・・・当日に受け付けはしていないとのことでしたが、なんとか席を用意してくれることになり、お店へ向かいました(感謝!)
alt

 小雨が降り始めたので急いで店の中へ、淡路牛はうまかった~。

第6チェックポイント『たこせんべいの里
alt

 みのり亭からすぐの『たこせんべいの里』は人がいっぱいでしたが、レジがたくさんあるので、すぐにスタンプと会計を済ませ、バイクの元へいくと結構な雨が降ってきました。ここから雨合羽の装着です。

第7チェックポイント『県立公園あわじ花さじき
alt

 雨で折角の景色が見れませんでした。残念。

第8チェックポイント道の駅あわじ
alt

 最後のチェックポイントです。ここでZX-6Rとはお別れです。
125cc組は、岩屋へ向かいますが、15:55・・・頑張れば16:00に乗れるかも
と思っていましたが、前を走るプリウスが自転車の如く低速で走っていたため到着時には目の前で出航してました。
 1時間待やっと船に乗ることができ、本州へ戻ってきたのですが、雨は止まず。
125cc組も、ここで解散となりました。

走行距離:155km(淡路島のみ)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2023/03/25 23:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初めてのバイクで淡路島
かっちぃさん

淡路島一周=アワイチしてきました。
super-jerryさん

原付免許で125ccバイクに…
ジェイムズ・ホントさん

う〜ん…
クマおやじさん

2024年のGWは?
パーツさん

CBRマインドを気軽に味わえる一台
伝説の笑民さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

『雅』です。よろしくお願いします。     関西在住の50代のおっさんです。よろしく!                                   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークカバー 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 16:03:13
旧型トリシティのLMWアッカーマンジオメトリー化完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:13:07
旧型トリシティへのLMWアッカーマン機構流用調査その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:12:55

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン アフリカツイン (ホンダ CRF1100L アフリカツイン)
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES〈s〉 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に通勤、バイクのトランポ、キャンプに使ってます。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました 職場の先輩に格安で譲ってもらいました。 これからソロキャンプ仕様に向けて、 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
マジェスティ125の代わりに、我が家にやってまいりました。これから、いろいろカスタムして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation