• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときたの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

ブレーキローターチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年12月、スタッドレスに変えたときのブレーキチェックの様子です。
フロント右側全景。
完全にレコード盤です。
2
フロント右側アップ。
ほぼ明らかに99年新車時から変わってないと思われます😅23年モノです💦
「ブレーキローター_寿命」でググると、
>おおよそ10万km走行したら交換のタイミングといわれています。
ですって😅
既に16万キロ、1mmぐらい凹んでるし、ちょっとビビりも?ジャダーは感じたことないんですが…
3
フロント右側パッド部。パッドは20年3月に変え丸2年経ちましたが、永久に使えるんじゃないかってほど残量あります😅
4
本日、フロント左側も見てみました。削れ量は右側と変わらないですね。
※撮ったのが夕方だったのでちと暗めです。
5
同じくレコード盤です…
6
こちらはリヤ左側。
リヤもレコード盤ですね💦
7
パッドはTOKICOのSTOPALです。
サーキットに年1〜2回で2年でこのかなりの残量😅
サーキットだと止まらないですが、たまにワインディング流すぐらいなら問題ないです。
これはこれで素晴らしいパッドです。
8
さすがにローター、買おうかな?😅
クラッチも純正に4年前に変えていて、サーキットでズルっちゃうし強化モノに変えたいところですが、サーキット以外は問題ないし、まずは止まる方が優先ですね😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー 塗装

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

フロント ブレーキローター交換

難易度:

リアブレーキキャリパー オーバーホール完了

難易度:

ブレーキパッド交換(CC-Rg)

難易度:

フロント ステンメッシュブレーキホースの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@GT-Sさん
是非GT-Sさんに一票投じます‼️😊」
何シテル?   12/17 20:39
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2010/01/31 ワイヤレスドアロックリモートコントロール感度向上2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:38:39
2010/01/31 ワイヤレスドアロックリモートコントロール感度向上1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:36:19
トヨタ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 22:52:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20、私の初恋のクルマです。 99年5月登録のV型を16年9月に購入。 中学生でMi ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
6年お世話になったヴァンガードから、長年嫁さん念願のプラドに乗換えました。'20/8/2 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
次の車までの代車です。1500CVTのWXBです。 燃費がいいです。 静岡まで下道で、M ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
185ハイラックスサーフに代えて妻専用機としては3代目です。 スポーツカーかSUVか、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation