• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

やっとこさ

ステップワゴンが納車されて、ちょうど三ヶ月が経ちました。

ようやく走行距離が1000kmを超えたので (と言っても僕は、その一割も運転してないけどw)
買ってもいないDラーに1000㌔点検に出しました。(笑)

最近は、点検時にエンジンオイル交換は言わないとしてもらえないんですねw

ちょうど1000㌔に達したあたりで 『トランスミッション異常』のメッセージが出たので
これは「はよ1000km点検出しに行け!」の意? と思ったら、
単にCPエラーやったようで、最新のデータに書き換えしてもらい
暫く様子見して下さい。とのことでした。





点検時に一つ警告されたのが、以前に取り付けた『ポチガー』

ドアアンロック時青色に光るんですが、何やらDラー専用の点検BOOK?の平成24年度版から

『ボディー側面に光るモノは橙色しかアカン、車検通したらんでぇ~』(←実際にはちゃんとした文章です) 
という記載が追加されたらすぃ。

要するに、機能自体に問題は無いが、橙色以外の色が光るのがダメみたいです。

「点検・整備等の依頼で入庫拒否はしませんが、その都度忠告はさせてもらいます。車検までに何らかの対応はして下さい。」 とメカニックの方から言われました。

とりあえず、みんカラ内でポチガー先輩陣の中に LED変更されてる方がおられるので
それを参考に替えてみようかな。   と思ったり思わなかったり・・・(笑)











そして、ハーフバースデー+一ヶ月が過ぎようとする頃に
息子クンが、つかまり立ちが出来るようになりました。




この半年+一ヶ月で(←ややこしい?)わかった事は
赤ん坊って、ほんまに文字通りの「オギャー」 「バブー」 て言うんですね(笑)

でも、立つ事はできても まだ 「おっちん」ができませんw  順番逆?



ブログ一覧 | RK5 | クルマ
Posted at 2012/09/15 12:23:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶり夕陽😁
ワタヒロさん

キンキンに冷えてやがる!
V-テッ君♂さん

ドレミコレクションミュージアムへ
*yuki*さん

スタバの新商品^_^
b_bshuichiさん

サッカー観戦
MLpoloさん

日曜日の朝活っす。(*´∀`*)ホ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年9月15日 13:33
えっ、もうそんなおっきくなってるんですか(((・・;)

早いですね~

この調子で大きくなっていったら10年後には5メートルくらい、、?笑

うそですごめんなさい(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 9:02
子供の成長って、ほんま早いですよ。

日に日に何かしらの発見があるような・・・

5メートルは大きすぎるとしても
3メートルくらいにはなるでしょうね。

って、なんでやねんw
2012年9月15日 13:46
おっちん、って何だよ!!

つーか、最近は1000km点検では
オイル交換しなくなりましたね
機械の精度とか、オイルの質の向上とかその他モロモロ
コメントへの返答
2012年9月18日 9:05
おっちんが方言だと知った2012年初秋。
「座る」ことですw

交換したオイルを見ると、鉄粉らしきモノが
キラキラしてるでしょ?
あれでほんとに大丈夫なのかと思ってしまいます。
2012年9月15日 23:51
何となくパパ似やね~。何処が、ってのはわからんけど…。

ボディー側面は橙色しかあかんの?
うちの車、今でもドアノブの所 青くぴかってくれてるけど今度の車検、通らんのかなー?
コメントへの返答
2012年9月18日 9:10
時が経つにつれ、しげちゃん要素が強くなってくのに
家族で嘆いてる次第ですなんでやねん(笑)

ドアノブの所は僕のも光ってるよ。
今年5月に受けた車検の時には大丈夫やったけど
これからはどうなんやろ?
地域によっても合否の差はあるみたいやしねw
2012年9月17日 2:25
何で目が4個あるような写真をww

歩き出すととっても嬉しいけれど、
途端にいろいろと大変になるらしいすね。
コメントへの返答
2012年9月18日 9:15
僕のパカパカケータイでは動き回る被写体を撮るのは
これが限界なんですw

もうね、今でもいらんことばっかして大変なのに
歩くようになった時の事を思うとゾッとしますよw
2012年9月18日 11:21
そうなんや、橙色だけなんや。
でも検査官によっては無視しそうな点やね。
コメントへの返答
2012年9月26日 8:57
無視するどころか、そんな事知らない人も
まだまだ多いんじゃないかと・・・

BMWのライトパッケージは どうなるんでしょ?
2012年9月18日 12:13
そのポチッとボタンが光るの?

そんなの前のときは書いてないじゃないっ!
コメントへの返答
2012年9月26日 8:55
ステップのポチガーは光るのが当たり前なんですw

とゆことで許してちょ。

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS 3Dライトバー LEDテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/180273/car/1591423/9162294/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:19
基本的に何事もD.I.Yでやる事が多いです。 テーマは 「なんかちがう」  です。^^; 「今日はレクはありません!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
諸事情によりフィットからの乗り換え。 また、軽 ですw 通勤車 兼 営業者 兼 親父の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥様のお許しが出ましたので、通勤車の増車でございます。 えぇ、もちろん中古ですよ。中古!笑
ボルボ V50 ボルボ V50
遠出用に!と思ったはずが 嫁サンの買い物車になってるのは内緒だだだ^^; だから、許可無 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MOVEの前に乗っていた車です。 脚回りと吸排気系を中心に弄っていました。 通勤からサー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation