• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazz72の"黒バス" [メルセデス・ベンツ Vクラス]

整備手帳

作業日:2019年11月10日

内気循環切り替えステーの確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内気循環モードに切り替えしても外の臭いがそのまま入ってくるのでこんなもんかと諦めていたのですが、
エアコンパネルを外すついでに確認してみると切り替えステーの片方が外れていました。
2
そのままの状態で動作させるとステーが山形に突っ張ってしまい上手くありません。
3
試しに左右のステーを逆に取り付けたところ問題なく動作しています。
整備不良なのでしょうか?
基本動作に問題ありとは思いませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーウインカー交換

難易度:

アルミホイール ガラスコート

難易度:

ESPエラー発動

難易度:

メルセデスベンツ唯一のワンボックスタイプ。Vクラスのガラスコーティング【リボル ...

難易度: ★★★

シートレールの調整

難易度:

エアバック警告灯

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月25日 22:29
凄いヒューマンエラーでしたねw
コメントへの返答
2020年1月1日 14:22
五右衛門君さん、コメントありがとうございます。
まさか外れているとは思いませんでした。
ステーそのものには問題がなかったので、よしとしています。
前車のパサートワゴンで随分と輸入車の洗礼を受けたので、少しくらいのトラブルは気にならなくなりました。
2020年1月1日 18:55
組み立てラインで間違えるのでしょうか?
コメントへの返答
2020年1月1日 22:10
だとするとMBの商用車ラインの歩留まりは信用出来ないことになりますね。
そうでないと思いたいですね。

プロフィール

「左から読んでも右から読んでも
同じ距離を走りました。

購入から2年10ヶ月で約24,000km
休日専用車の割には走っていると思いますが…(^^;;

これからも大きなトラブル無しに乗り続けて行きたいですね。」
何シテル?   05/12 21:05
jazz72です。 R32→R34→パサートワゴンと乗り継ぎ、 10年計画で手を入れてきましたが、 家族が増えることもあり、両側スライドドアの ビッグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

琉聖パパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:02:11
gab639さんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 16:05:49
ma-tanさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 01:17:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス 黒バス (メルセデス・ベンツ Vクラス)
メルセデス・ベンツVクラス(w639)に 乗っています。 2010中期型最終モデル V3 ...
日産 スカイライン ニシモ号(NISMOと読めなかった友人命名) (日産 スカイライン)
R32からの乗り換えでした。 購入時にxenonパッケージ、ビスカスLSD、アルミホイー ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン 黒パサ (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
4年半に渡り大活躍でした。 購入時46,000kmだった走行距離が気が付けば 120,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation