• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふりーだむの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2006年2月23日

HIDのバーナー交換とLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
グレードがGなので、ディスチャージが標準でついてきますが、4200Kで最初は青いですが、その内オレンジっぽくなります。かといって、6000K以上のバーナー高くて・・・
ヤフオクで発見!クレバーライト製8000Kバーナー9,400円安っ!!D2Sという規格ですね、アイは。
つけてみましたが、最高です!寿命も1700時間ですし、良い買い物でした!!
更にポジションライトもLEDに交換。
PIAAのPASHOです。これもヤフオク。3600円通常は5800円でした。お得でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドビューテープLED撤去

難易度:

LEDヘッドライトをイジろう ミーブ用加工編〖3〗

難易度: ★★★

母からの救援要請 車検を無事通せ。ヘッドライトリフィニッシャー

難易度: ★★

ポヂ球交換

難易度:

リアバンパー傷修理

難易度:

[番外編]ヘッドランプの黄ばみ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年2月27日 19:43
HID青いのに変えたんですねいいなぁw
バルブ交換しようと思ってたんですがちょっと手間そうでまだやってません。(っていうかまだバルブ買ってないし^^;)
ROARのエアロとフォグつけてるのでヘッドライト交換のときに干渉しないかROARに確認取ったら問題ないという回答を頂いたので今度やろうと思ってます!
8000ケルビンというと車検は通らないと思いますが車検のときだけ純正に付け替えればいいし、ちょっと惹かれるなぁw
コメントへの返答
2006年2月27日 20:00
どうもです~。バーナー交換は二つで
20分位でできました。フロントバンパーの
取付ねじ少し緩めてはずしてそして交換です。
8000Kだと車検通らない(かも)とのこと
通るかもしれないとも営業さんにいわれて(汗)
まぁ、3年後ですし、いいかなと。
安いバーナーですけど、外見からは見えないので
かなり満足しています~。
おすすめっす!

プロフィール

はじめまして、長野県に生息しています、ふりーだむです。この度、ランエボⅦから、HONDAストリームに、そしてHONDAシビックタイプRへ乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【FD2 タイプR】ステアリングホイール交換 スパルコ・サファリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 21:22:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに納車になりました。大事にしていきます。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤快速号で、15年3月登録で購入~ 平均燃費25km/ℓ出してます!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
同じ車に乗っている人と、情報交換したいです! よろしくお願いします~。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
買っちまった・・おもすてだけど、運転席の雰囲気最高!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation