• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャムオヤジの愛車 [ダイハツ ハイゼットデッキバン]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

フロントグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回取り付けたのはこれ!

ダイハツ ムーヴカスタム LA100S後期型 純正フロントグリル

2
勿論ポン付け出来ません。

取り付けは、裏側のポッチ君を全てカット、少し湾曲してますので真ん中辺り下側を少しカット。そして強制的に両面テープにて取り付けました。

画像は接着促進剤を塗って両面テープにて取り付けてますので、馴染むまで放置プレーしてます
3
少しアイラインズレてますが…

許容範囲です。
4
完成です。
あのウニウニした鈍い光のメッキからキレーなメッキに!

さすが純正サマサマです。
5
しばらくはこれで乗っていこー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側ドア風切音低減

難易度:

GPSアンテナ移動!!⚡

難易度:

扇風機追加!!

難易度:

時計落とし!!

難易度:

ヌルテカお掃除!!

難易度:

純正フォグランプとハーネス取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミゼットII ノーマルメーターが気に入らない https://minkara.carview.co.jp/userid/1819751/car/3477887/7777374/note.aspx
何シテル?   05/02 17:20
元気ピチピチ爺さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
一目惚れしてしまい、買ったばかりのN-VAN売却して嫁に内緒で新車を強行突破しちゃいまし ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
原付からビックバイクまでかなり乗り継いできたけど、ここ10年くらいは、このバイクで、落ち ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
まんまとハマってしまった。 オモシロいよ~一回乗ってごらん! はいっ!いらっしゃい。よう ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
乗り換えちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation