• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tok3の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2011年10月16日

Fグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんとなくT社のカ◯ーラ雰囲気がするので交換します。
2
まず、ココのクリップを外します。
3
次にココのクリップをマイナスドライバーで押して外します。
画像はありませんがグリルの下の爪がバンパーに引っかかっている所を押しながら、グリルを前に引き出します。
4
グリルが外れました。
5
グリルの上のクリップを4個外してボディ側に取り付けます。
内側の2つにドリルで穴を開けます。
6
グリルの下側は両面テープで固定して
上部はタッピングビスと左右のクリップで固定します。
7
交換完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025年前半 カスタマイズ備忘録 ③ボディサイド編

難易度:

室内灯が点かない!

難易度:

洗車&keeper コーティングミネラルオフ

難易度:

エアコンが効かない!

難易度:

エンブレムレス化

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月17日 23:58
コラゾングリルいいなあ。
うちは純正グリルでなかった。
前のオーナーがspecBではない
アミアミグリルにしていました。
今はヤフオク安物グリルw
コメントへの返答
2011年10月18日 15:17
スペB用のグリルもイマイチのっぺりですよねw
奥行きのあるコラゾンと決めてました。

こっそりjrtcさんのパーツビューをのぞき見してヤフオクも検討しましたけどねw

プロフィール

5年間乗ったパサートからゴルフ8ヴァリアントに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

SPEED FESTIVAL 2025 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:53:25
[スズキ エブリイ] エアコンパネル照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 19:30:55
[スズキ エブリイ] エアコンLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 19:28:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年間乗ったパサートから乗り換え
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤快速、買い物車として増車。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
親戚から譲ってもらったオンボロスクーター ボチボチ弄って遊んでみます
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
前車ハイゼットから乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation