• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地獄極楽丸の愛車 [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

エンジンマウントラバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前から交換したかった部品ですが、外すとエンジンが下がって取り付けが大変な事になりそうな予感がしたので手を付けていませんでした。
しかし片方外したくらいではエンジンは下りてこないとのご意見を頂いたので勇気を出して交換しました。

ボルトが固着してましたがそこまで苦労することなくマウントブラケットを取り外しました。
ボルトナット新品に交換しました。
2
問題は取り付け時
真ん中のナットが固定しづらい💦
私は長いプラスドライバーをガイドにしてナットを誘導し指で押さえながらボルトを締めました。
強力なマグネットキャッチャーなんかあると便利かも?
マウントブラケットはあらかじめ黒塗りしたものを装着
ついでにマフラーやラジエターを塗装しました。
3
そして乗ってみた
エンジンの振動が全くなくなるわけではないが確かに振動が減ったのを体感できました⭐️
シフトの入りも良くなったような‥
体感速度が変わるのでスピード違反と事故には注意⚠️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグホールパッキン交換

難易度:

2024年オイル交換

難易度:

エンジンOIL交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年もZZRと桜を見る会を開催しました。
会というかただのプチソロツーですがね、ええ‥」
何シテル?   04/03 21:58
ラクティスとZZR1100Dを所有しております。 デコトラも好きなのでトラック好きの方も絡んでください(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントキャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 21:01:54
ジムニー塗装ヘン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 04:31:21
KITACO インビジブルエアーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 06:46:34

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2022年11月新車購入 2列シートで車中泊が簡単に出来る事が決め手となり購入しました⭐ ...
ホンダ モンキー125 モンキー125 (ホンダ モンキー125)
モンキー125の実物を見てから急に欲しくなり購入。 納車2ヶ月待ちでした。 機能装備が充 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
94年式のD2型 中古35万円で購入 なんとなく買ったボロボロのバイク、乗ってるうちに本 ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
整備しやすく、乗りやすい良いバイクでした。 高速メインのツーリングが多いため、ZZRに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation