• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

昨日の事と、アバルト

昨日の事と、アバルト 皆様こんにちは

昨晩の件に関して多大なるご心配をお掛け致しました。m(_ _)m

「何シテル?」でも書きましたが、峠で立ち往生しました

詳細は以下の通りです。









日向で仕事を終え、高千穂経由で帰る事に。
この先にあんなことが待ち構えているとは知らずに…。

高千穂を過ぎた辺りから雪がちらつき始め、
徐々に上がっていくにつれ道路わきにも雪が積もる状態に。。。

国道218号津花峠「津花トンネル」手前で1BOXが立ち往生してました

止まると上れなくなるため止まりたくはなかったのですが、
対向も来ているうえ警察が交通整理していて止めたのが最後。

FFで夏タイヤだった為、これ以上、上ることも下ることもできず完全に立ち往生。

積んでいると思っていたチェーンもなく…どうする事も出来ませんでした。

警察の指示で動くなと言われていたので、ここでひと晩過ごす事を覚悟しました

が、JAFがあるのを思い出し、一か八かで救援要請。

いつ来るか分からないと言われていましたが、
救援要請して約3時間位経った時でしょうか、JAFが来てレッカーにて峠を下ることが出来ました。

大分道も帰る頃には冬タイヤ規制だったので、遠回りですが宮崎道経由で帰路。
4時間かかるところを吹っ飛ばして3時間で帰りましたが、帰り着いたのは深夜3時半でした。

雪予報が出ている時は高速代をケチらずに、高速で帰りましょう。。。






話変わりまして、ディーラー訪問記です







本日は本来であればドライブの予定でしたが、深夜3時帰りで疲れていたらしく起きたのはお昼

お昼からドライブに行っても何処にも行けないので、大人しく市内をぶらぶら

うちの近所にある、アバルトへ行ってきました





目当ては勿論、124スパイダー













ブレンボキャリパーがチラリ



NDロードスターとの違いを知りたくて試乗もしてきました。

MTが本当はいいのですが、長年?乗っていないので無難にATを選択

エンジンは1.4Lターボ。
1.8L相当らしいのですが、タービンが小さい為、下のトルクがほとんどありません(^^;)

足回りはビル足。ヨーロッパ車特有の味付けで、ギャップの吸収もいい感じでした

試乗コース最後の直線で少し踏ませていただきました

ターボは下のトルクがないので後からついてくる感じで、時速40㎞辺りから効いてくるような印象でした

あまりよく分からないと思いますが、試乗の感想でした(笑)




いつものように、フォトギャラリーにも上げております

こんなの見てきました(H29.01.21) Part98 ABARTH 124spider






                         
ブログ一覧 | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
Posted at 2017/01/21 16:58:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もアジサイ三昧で色々と😉✌️
S4アンクルさん

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

温泉探訪774(長野県・鹿教湯温泉 ...
a-m-pさん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

この記事へのコメント

2017年1月21日 17:30
夏タイヤでここを走ったの?(-。-;
とりあえず事故らなくて良かったですね(・_・;
コメントへの返答
2017年1月21日 18:19
こんばんは

はい…。
予想以上に降っていたので、まさかこうなるとは思いませんでした

滑ってきたトラックに右リアフェンダーを軽くヒットさせられました。。。(;^_^A
2017年1月21日 17:39
こんばんは!
ご無沙汰してます^^;

何シテル拝見しておりましたが、大変でしたね( ; ; )

僕も冬に阿蘇とか行く時ありますんで、気をつけます^^;

無事に帰られた様で何よりです(^-^)
コメントへの返答
2017年1月21日 18:24
こんばんは
此方こそご無沙汰しております。

一時期はどうなるかと思いました。。。

この時期の阿蘇は、雪が解けた後が一番怖いので気を付けていらしてください

はい。
峠でひと晩明かすことになるかと思いました(;^_^A
2017年1月21日 18:50
こんにちは。

とりあえずご無事に帰られたようで本当に何よりです!

四国もそうなんですけど、南国とはいえ標高の高いところは
雪が結構降ったりしますから注意が必要ですね。
コメントへの返答
2017年1月21日 19:11
今晩は

何とか帰ってこれました。。。

今シーズンは例年に比べ雪の回数が多いので、今後も注意が必要ですね。
2017年1月21日 19:00
無事でなにより👍でした。

試乗されたスパイダー、最近気になってます(^o^)
ドライブには最高😃⤴⤴な感じがして♪
コメントへの返答
2017年1月21日 19:15
今晩は

はい。何とか無事に帰れました


124スパイダー、ワインディングには最適だと思います!
ちなみに、納期は未定だそうです。
2017年1月21日 19:49
昨晩そんなことがあったんですね

何してる?の表示をオフにしてるから

気がつきませんでした(^_^;)

僕も何年か前に同じようなことになりました

30分で帰れる距離を5時間かけて帰りました

さぞかし不安な気持ちだったことでしょう

無事に帰れて良かったです

お疲れ様でした(^O^)
コメントへの返答
2017年1月21日 20:35
今晩は

実はそうなんですよ…。

何とか無事に帰れました

たにやんさんも経験あるんですね

この先どうしたらという不安でいっぱいでした

ありがとうございます。
2017年1月21日 20:34
こんにちは

私は以前山の中腹にある職場に通っていましたが,家を出るときは雪も何も降って無かったのですが,とたんに豪雪.積雪となりました.

多くの人が車を止めてチェーンをつけていました.

私はスタッドレスにしてあったので問題なかったのですが,
周りは大慌て.

私は上り車線にいたのですが,上から1台の軽自動車が降りてきました.

よ~くみてみると

「タイヤが回っていない・・・」

当然次のカーブで,そこにいた車と・・・

ドライバーは怖かったろうな~
コメントへの返答
2017年1月21日 20:45
今晩は

皆さん色々と経験されてるんですね。

今回、大事には至りませんでしたが気をつけたいと思います。

プロフィール

ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮るのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation