• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んの"D-にゃん号" [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

リアにもシーケンシャルウインカーを

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントに着けたシェアスタイルのシーケンシャルウインカー、とても気に入りましたのでリアにも着けてみようと今回用意したのがレッド/アンバーのタイプ

詳しい説明書、他、取り付けに必要な物が揃っています

今回も、取り付け前に通電してみて、動作の確認をしておきましょう。
2
取り付けるにあたって、必要な長さを測ります。

不要な分は本体のハサミマークで切ることができるのですが、貼り付け位置にアール部分がある場合はシリコンチューブ内のLED基板が動く為にLED基板よりシリコンチューブを長めに切る必要があります。

詳しくは、シェアスタイルのホームページ、またはYouTubeでシェアスタイルのシーケンシャルウインカーのカットについて見てみると、とても分かりやすいです。
3
フロントはイグニッション接続したので、ホワイトLEDはデイライト同様な感じですが、リアはスモールランプ連動にした為、配線はテールランプ裏の接続のみです。

接続はギボシにしたり半田付けでしっかりやった方が良いのでしょうが、いずれは外す予定なので付属のと、有り合わせのエレクトロタップを使用しています😄

結線ができた状態で動作の確認をしましょう。
4
接続に問題がない状態で、配線やシーケンシャル回路をテールランプユニットに収納、固定します。

ekスペースのテールランプユニットには回路や配線を収納したり場所や配線を固定する爪なんかがあって、とても助かります😄
5
シーケンシャルテープはテールレンズとユニットの付け根に当てて固定、ランプ上部のアールのキツイ所には雨水のドリップレールのような爪があって、その溝にピッタリ。

あらかじめ強力な3Mの両面テープが貼り付けてありますが、その粘着力をサポートしてくれそうですね😆
6
LEDテープを着けるとテールランプが結構明るく目立ちますので、スモールランプ連動ではなく、ブレーキランプ連動にするのが良いかもしれませんね。

いずれそうするかもしれません。
7
シーケンシャルウインカーについては賛否両論

嫁さんも気に入っているみたいだし、壊れずにちゃんと作動していたら被視認性も高くなって良いんじゃないかな?
8
おしまい😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

カーメイト車用 シガーソケット ヒューズ 2連

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「強めの雨で☔水弾きバッチリ!
コーティングできて良かった♪😆
お気に入りの中華飯店は満席&駐車場二ヶ所共に満車。
店舗前にて空き待ち中です😅」
何シテル?   06/16 14:44
にゃ~んです(・ω・)ノ 北海道のダムに興味があります ダム好きな方はお気軽に声をかけてくださいね♪ メッチャ喜びます!(≧∇≦) 絶滅危惧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:12:49
ガレージジャッキを使用する人へ&足回りガタ確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 12:15:54
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:47:43

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation