• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノータイガーの"ソウルレッドのCX5" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

【内装外し】フロントシート外し作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
■【内装外し】フロントシート外し作業

なかなか、やらない作業かもしれませんが、やってみると、結構簡単で、
長く乗っていると、色々なモノがシート下に落ちている事があります。
(小銭とか、アクセサリーとか、忘れかけてた良い思い出とか。。。笑)
2
まず、外すシートの背もたれを一番前に
倒して下さい。
※特に電動シートの方は、シートのハーネスを外すと、動かなくなりますので
ご注意下さい。

シートを外に出すためには、
フロントドアから出すため、
コンパクトな状態で出します。

背もたれを起こしたままですと、
シート全体が長くなり、
外す際に、
内装やドア内張にキズを付ける
可能性があります。
3
シートを一番前にスライドさせて、
シートレールのボルトを緩めます。
1客シートに対してリア2本、フロント2本と、計4本の星形14㎜(E14)のボルトが付いてます。

他社は、シートレールに樹脂カバーが付いており、外さないとボルトが見えませんが、CX5は、樹脂カバーを外さなくてもボルトにアクセスできます。
これがすごく良いのは、この樹脂カバーを外さない事で、車両からシート取り出し時に、内装やドア内張へのダメージを減らせるメリットがあります。
素晴らしーい!!
4
ボルト緩めは、結構キツイです!!
写真は、撮影の関係で片手ですが、
しっかり、左手でボルト上からラチェットを押さえて、右手(右利き)で回す。

星型ボルトのアタマは、滑りやすいので
しっかり押さえて緩めて下さい。

スノータイガーは、ボルトが固すぎて、ラチェットレンチを諦めて、写真のような、長めの工具を使いました。

前後4本のボルトを外したら、
シートレールを、シートの中央位置に移動します。
(※なるべく出っ張りを少なくします)
5
助手席側のシートのハーネスカプラーを
外します。

シート前側から覗き込んだ写真で、
カプラーが外れた写真です。
(分かり易いように、灰色カプラーの白樹脂ロックカバーを付け直してます。)

① 青/黒2極の白カプラーを外す
② 大きな灰色のカプラーを外すために
灰色カプラーについている白いロックカバーをマイナスドライバーなどで引っ張って緩めながら外します。
③ 白いロックカバーを外したら、そのロック部に灰色カプラーを外すロックがあるので、そのロックを押しながら、灰色カプラを引き抜いて下さい。
6
灰色カプラーを外すのが今回の難所かもしれないので、拡大写真を掲示します。

シート下は、真っ暗で見ずらい方は、
スポットライトを準備するとか、
シートの鉄ブラケットにカプラーが
付いているので、一度外すのも良いかもしれません。

スノータイガーは、撮影のため、ブラケットから灰色カプラーを外しました。
7
運転席の灰色カプラです。
こちらには、2極の白カプラーは、ありませんので、灰色のカプラーだけ外します。

※今回は、両側電動シートの情報ですが、
シートベルト警報やヒートシーター、シートベンチレーション、助手席側重量センサーなど必ず、カプラーはついていると思いますので、確認して作業して下さい。
8
あとは、最後の力仕事です!!
深呼吸をして、焦る気持ちを抑えて、
慎重かつ、丁寧にフロントドアから
シートを車外に出します。

基本は、1人作業なので、腰痛持ちの方は、ご注意下さいね!!

はい、シートを車外に出して、完了です。

お疲れ様でした!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CX-5 室内清掃

難易度:

フロントのワイパーブレード 2本交換

難易度:

新車30ヶ月点検(23031km)エンジンオイル(ガスケット)交換

難易度:

2024.6.5洗車

難易度:

レカロシート取り付け

難易度:

リアシート極限まで倒す計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月07日07:24 - 08:00、
おはようございます😃
「BIG ON BIG(力対力)」全米を震撼させた大谷翔平vs164kmスーパー新人…三球三振→15号2ランのドラマが生まれた理由とは?」
何シテル?   06/07 08:08
スノータイガーです。よろしくお願いします。 2020年3月22日から マツダCX5-KF XD L-Package AWD ソールレッドに乗換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Design UNIT-N55N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 10:21:38
朝パンダさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:15:33
CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 07:24:46

愛車一覧

マツダ CX-5 ソウルレッドのCX5 (マツダ CX-5)
エスティマハイブリッドが走行距離14万キロ 走り、乗り換える事にしました。 マツダ CX ...
その他 トレック 通勤快足 (その他 トレック)
2010年9月1日に スキー講師仲間からの甘~い誘いで、トレーニングと 美容と健康に良い ...
トヨタ エスティマハイブリッド スノータイガー (トヨタ エスティマハイブリッド)
トヨタ エスティマハイブリッドAHR20に乗っています。 出来る範囲でイジッて行きたいと ...
ホンダ ステップワゴン ガンメタステップくん (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えて、ミニバンのステップワゴンに変更しました。 パワーダウンですが、スキーには行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation