• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノータイガーの"ソウルレッドのCX5" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

【作業】【CX5-KF】BLITZ:STRUT TOWER BARの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【作業】【CX5-KF】BLITZ:STRUT TOWER BARの取付

ボディー剛性を補強する商品は、たくさん巷で販売されています。
気にはしておりましたが、過去のクルマには、
付けてことはありませんでした。

今回、血迷って購入したのは、CX5-KFに搭載されているディーゼルターボエンジン2.2Lが、予想を上回る強烈なパワーで、じゃじゃ馬な感じです。

そんなに普段かっ飛ばす方ではないですが、
高速の中央道など、コーナーの多い道路で、
ばたつかずに、より、しなやかに走れると良いなと考えて導入してみました。
2
イメージは、エンジンルーム内のストラットタワーバー(足回りを取付ける場所)の
補強になります。
3
右側(運転席側)のショックタワーの
ナットを緩めて、
取付ブラケットを共締めします。
(仮付けのレベル)
4
左側(助手席側)のショックタワーの
ナットを緩めて、
取付ブラケットを共締めします。
(仮付けのレベル)
5
幅50mm、厚さ15mmの中空構造アルミシャフトを採用することで、軽量かつ高剛性を実現したストラットタワーバー本体を
左右の取付ブラケットに接続
(ストラットタワーバー本体のロゴの向きを間違えないように取り付けて下さい)
6
左右の取付ブラケットとストラットタワーバー本体を本締めします。
7
・ショックタワーのナット(アッパーマウント)の締め付けトルクは、
50N・m(5.09kgf・m)

・取付ブラケットとストラットタワーバー本体のボルト・ナットの締め付けトルクは、57N・m(5.81kgf・m)
8
ストラットタワーバーを取付ける事で
コーナリング時やブレーキング時のボディの歪みを抑制し、サスペンション性能をフルに発揮さて、
車両の運動性能を向上させます。

乗り心地は、そんなに悪くなくて、足回りがしっかり動く感触で、コーナーリングでは、よりキレが良くなった感じです。
心配していたコーナー時の車両の傾きも、固めの足回りのおかげで、腰砕けの感じはありませんでした。
また、段差のある所でも剛性が上がったせいか、軽くいなす感じで、良くなった印象です。

これから色々なところを走行して、検証していきたいです。

お疲れさまでした☺

おしまい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TORQUE PROデータその3/DPF再生間距離354.3kmと点検整備メモ ...

難易度:

大陸製 ボンネットダンパー

難易度:

1ph洗車で十分では?

難易度:

足周り部品交換

難易度: ★★★

リアエンブレム類の黒塗装

難易度:

【KF5P】ガソリンターボのプラグ交換ほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月17日 9:21
スノータイガーさん、コメント失礼します。

効果もさることながら、取り付けベースが、ボディカラーに近いので、さりげないオシャレ感が、とても素敵です❣️

エンジンルーム内も、とても綺麗に整備されているので、華やかになり、見応えがありますね。👍
コメントへの返答
2022年4月17日 23:02
ひらっち。さん、
こんばんは!
ありがとうございます😃
今回は初めてのストラットタワーバーで、良い経験になりました。
引き続き、どうぞ、
よろしくお願いします♪♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月08日22:58
こんばんは🌆横浜から戻りましたー
大谷翔平が逃した殊勲打 不運に泣くも驚愕の.630…5の0も垣間見せた“持ち味”頑張って下さい🙇‍♂️」
何シテル?   06/08 23:00
スノータイガーです。よろしくお願いします。 2020年3月22日から マツダCX5-KF XD L-Package AWD ソールレッドに乗換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Design UNIT-N55N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 10:21:38
朝パンダさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:15:33
CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 07:24:46

愛車一覧

マツダ CX-5 ソウルレッドのCX5 (マツダ CX-5)
エスティマハイブリッドが走行距離14万キロ 走り、乗り換える事にしました。 マツダ CX ...
その他 トレック 通勤快足 (その他 トレック)
2010年9月1日に スキー講師仲間からの甘~い誘いで、トレーニングと 美容と健康に良い ...
トヨタ エスティマハイブリッド スノータイガー (トヨタ エスティマハイブリッド)
トヨタ エスティマハイブリッドAHR20に乗っています。 出来る範囲でイジッて行きたいと ...
ホンダ ステップワゴン ガンメタステップくん (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えて、ミニバンのステップワゴンに変更しました。 パワーダウンですが、スキーには行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation