• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノータイガーの"ソウルレッドのCX5" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

【メンテナンス・モード】電動パーキングブレーキの解除作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
■【メンテナンス・モード】電動パーキングブレーキの解除作業

リアのディスクブレーキを交換するために、
湘南マツダ(湘南台店)ディーラーさんに
お願いして、電動ディスクブレーキ(リア)のディスク・パッドとディスク・プレート間のクリアランスが拡がる方法を教えて頂きました。

なんとなく、メンテナンス・モードにしなくても、電動パーキングブレーキを解除して、エンジンを止めて、バッテリーを外せば、電動パーキングが掛からず、ブレーキパッド交換できると思いましたが、
電動パーキング車のブレーキパッド交換は、初めてなので、勉強だと考え、ディーラーさんに確認しました。

◇ メンテナンス・モードに入るとどうなるのか。。(参考情報)

・メンテナンス・モードに入ると、ディスク・パッドとディスク・プレート間のクリアランスが拡がる。

・メンテナンス・モード終了時は、電動パーキングの自動調整を行う。

・電動パーキングの自動調整は、通常時よりも電動パーキング・ブレーキ・モーター・ギア・ユニットの作動時間が長くなる。

◇ メンテナンス・モードへの移行
注意:電動パーキング・ブレーキ解除するため、車両が動くため、車両が動く可能性がある。車両を地面に接地させた状態で作業する際は、前輪と後輪に輪止めをする。

① エンジン・スイッチをON(エンジン停止)にする。

② ブレーキ・ペダルを踏み電動パーキング・ブレーキ・スイッチを押下げ、パーキングブレーキを解除する。

③ ブレーキ・ペダルを開放し、アクセル・ペダルに踏みかえ全開に(AT車の場合はキックダウン・スイッチが押込まれるまで)踏込み、その状態を保持する。

④ 電動パーキング・ブレーキ・スイッチを押下げ、その状態を保持する。

⑤ 5秒以内にプッシュ・ブレーキ・スタートを3回操作する。(OFF ⇒ ACC ⇒ ON)

⑥ 電動パーキング・ブレーキ警告灯が橙点灯し、メンテナンス・モードに移行している事を確認する。

⑦ エンジン・スイッチをOFFにし、アクセル・ペダルと電動パーキング・ブレーキ・スイッチを開放する。
2
写真は、電動パーキング・ブレーキ警告灯が橙点灯している状態です。

◇ メンテナンス・モードの終了

① エンジン・スイッチをON(エンジン停止)にする。

② アクセル・ペダルを全開に(ATの場合はキックダウン・スイッチが押込まれるまで)踏込み、その状態を保持する。

③ 電動パーキング・ブレーキ・スイッチをを引上げ、その状態を保持する。

④ 5秒以内にプッシュ・ブレーキ・スタートを3回操作する。(OFF ⇒ ACC ⇒ ON)

⑤ 電動パーキング・ブレーキ警告灯が消灯している事を確認する。

⑥ エンジン・スイッチをOFFにし、アクセル・ペダルと電動パーキング・ブレーキ・スイッチを開放する。

以上です。
お疲れさまでした。
関連情報URL : https://shonan-mazda.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド前後交換

難易度: ★★

フロントローターの交換

難易度:

CX-5 リヤブレーキパッド 交換 ブレンボ

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

【CX-5】足回り整備

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月31日18:36 - 22:01、
こんばんは🌇ゴルフ練習して🏌️‍♀️⛳️です😃
真美子夫人の佇まいが「とってもお上品」 大谷好調の裏で…通常10倍の親指を動かした異例の大反響
頑張って下さい🙇‍♂️」
何シテル?   05/31 22:03
スノータイガーです。よろしくお願いします。 2020年3月22日から マツダCX5-KF XD L-Package AWD ソールレッドに乗換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Design UNIT-N55N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 10:21:38
朝パンダさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:15:33
CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 07:24:46

愛車一覧

マツダ CX-5 ソウルレッドのCX5 (マツダ CX-5)
エスティマハイブリッドが走行距離14万キロ 走り、乗り換える事にしました。 マツダ CX ...
その他 トレック 通勤快足 (その他 トレック)
2010年9月1日に スキー講師仲間からの甘~い誘いで、トレーニングと 美容と健康に良い ...
トヨタ エスティマハイブリッド スノータイガー (トヨタ エスティマハイブリッド)
トヨタ エスティマハイブリッドAHR20に乗っています。 出来る範囲でイジッて行きたいと ...
ホンダ ステップワゴン ガンメタステップくん (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えて、ミニバンのステップワゴンに変更しました。 パワーダウンですが、スキーには行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation