• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ_やんの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2007年10月6日

ステアリング交換と、マルチファンクションキット追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
マルチファンクションキットの裏側です。
配線はコネクタ1本しかありません。
2
マルチファンクションキットとステアリングカバーの
組み付けはこのようにトルクスネジにて固定されます。
3
新しいステアリングで内部を予習します。
エアバックに接続するコネクタが2個だけです。
この後のエアバックを外すときのバネの感触を実際に
ドライバーを使って予行しておくと実際の作業時に戸惑いません。
4
エアバックを外します。
当然ながら、バッテリは切り離してあります。
(こちらの情報では切断して10分程待つのが良いらしいです。)
①ドライバーでバネを押して、エアバックの爪を外す。
 左右2箇所のみです。
②爪の外れたエアバックを引き出し、配線2本を外す。
 このコネクタはちょっと堅くドライバーでこじながらはずしました。
5
エアバックが外れたら、センターのボルトを外します。
16mmのレンチが必要です。今回手持ち工具に無かったのですが、
17mmのレンチでも山を潰さず代用可能でした。
しかも今回は車載ホイール用レンチを使用しています。

ステアリングを抜くときには、よく勢い余って顔面を強打したとありますが、
今回はかなりすんなり外れてくれました。
6
配線を済ませ、エアバックをはめ込んで作業完了です。

ただし、マルチファンクション機能については本体側に配線が無かったのか動作しない状態です。
とりあえず、今日はここまで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングホイール化粧トリムカバー 交換

難易度: ★★

[BMW G21] 定期的にステアリング清掃🖐️ ~ GWも気分よく♫

難易度:

ATF交換

難易度:

気持ちのいいズボラ洗車+車内清掃

難易度:

フロントガラス下部汚れ

難易度:

[BMW G21] 定期的にステアリング清掃🖐️ ~ 4月も気分よく運転を♫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月12日 6:44
私も純正のマルチファンクション取り付けキットを購入しました。エアバッグ外しパネルを交換・・・動作しませんね。

箱の中に細く長いハーネスが入っています。どうやらその配線をしないとダメみたいです。いろいろ調べたところ、1.ライトスイッチ 2.DME/DDEコントロールユニット 3.ステアリングコラムスイッチをつながなきゃならない・・・。

どっかのwebでエアバッグ交換すればOKみたいなことありましたが・・・ウソ?

今日、英語のマニュアル見ながら配線してみます。(^^ゞ

コメントへの返答
2007年10月12日 18:31
上級グレードでは配線は既にされているらしく、マルチファンクション側のコネクタをつなぐだけでOKらいしですが・・・
私はキットを中古で購入しましたが、肝心の車両側からのハーネスが付属していませんでした。
ディーラーの営業さんに無理を言って取付説明書は入手しましたが、自力で配線が出来るかはあんまり自信無いです。
2007年10月12日 13:33
結果報告です。

あっちこっちばらしてみたら、やっぱり配線はされておらず取説通り配線しましたら動作OKでした。
コメントへの返答
2007年10月12日 18:32
うわぁ、出来たんですか?
いいなぁ。
僕もがんばってみます。

プロフィール

「[整備] #N-ONE フロントを赤バッジに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183588/car/2384512/7780256/note.aspx
何シテル?   05/03 22:56
仕上がりにこだわり、人任せに出来ない性格です。 出来ることは自分でやりたいので、 車いじりも出来るだけ自力で頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] リアエンブレムを赤バッジに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 22:50:43
[ホンダ N-ONE] フロントエンブレムを赤バッジに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 22:50:19
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 10:25:54

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
冠水故障により買替。 特別装備のお得感はかなりのものです。 人生初のディーゼル車。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
低金利キャンペーンの紹介が営業マンからあり、検討の結果、買換え。 限定車SSブラウンの装 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2012/12/22〜 どれも同じような軽四の中で、久しぶりに気に入ったデザインです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車、E46を事故で失ってしまい、2台目のBMWとなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation