• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかハルの"三代目のバネット" [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2022年6月14日

納車チェック。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車NV200バネットバンのリース終了したため、同じ型のNV200バネットになりました。
前車とは年式の違い、グレードの違いがあるので、細かく見ていきます。
前車もこの車も、詳しいグレードはわかりません(^^;
調べれば分かるんでしょうけど(><)
2
いつの間にか日産のエンブレムマークが少し変わってたんですね。
気が付かなかった。
3
ドアミラーが手動から電動に変わって、形状も変わりました。
ミラー下に、後方下側の丁度リヤタイヤが見えるように小さなミラーがあります。
これは、見にくい!!
一枚ミラーなら視線移動、ピント移動もほぼ無くてリヤタイヤまで見れたけど、これは便利のようで見づらいですね。
4
前車には無かったフロントタイヤ前のストレーキとフラップ(?)状の物が付いてました。
 高速の安定性とか、燃費に効いてくるのかなと思います。

5
フロントバンパーのナンバープレート下の形状が変わりました。
 衝突軽減ブレーキとかのセンサーがあるのかな。
6
ドラレコが付きました。
これは、リヤカメラです。
会社の方針で最近のリース契約車にはドラレコが義務付けされました。
7
フロントのドラレコです。
セルラー製です。
型番とか性能は、今後調べてみたいと思います。
8
ラジオは、代り映え無し。
シフトパターンから”2”が無くなってます。
 4ATからCVTに変わってました。
シフトダウンによるエンジンブレーキを多用する私には、ちょっと物足りないな。
9
前車のハンドパワーウインドウから、パワーウインドウになりました!
これは、嬉しい(^^)/
10
色々と電動化されたのでスイッチが増えてました。
 安全装備の解除スイッチも。
今どきはこんななのですね。
11
カーゴルームです。
鉄板むき出しは、前車と同じ。
ココは、前車から外したマットを敷かなければ。
12
ふと、上を見上げたら天井パネルがある!
前車のプラダン天井を取り付けようと思ってたけど、その必要はありませんでした。

----以上、納車後の確認作業でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

シフトノブ交換-2

難易度: ★★

換気扇リノベしました

難易度:

初ホワイトレタータイヤ

難易度:

リノベーション計画立案中

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「魚沼市にガンダムマンホールが寄贈されたというので見に来ました〜😀」
何シテル?   06/08 11:48
いかハルです。よろしくお願いします。 生涯最後のマイカーになるかもしれません。 弄りと維持の記録として、こちらに残しておきたいと思います。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GDB SPEC C同等ラジエター ボロン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:12:19
スバル(純正) 41022VA000 クツシヨンラバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:29:50
スバル(純正) カバー エンジンマウントブラケツト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:24:57

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BPレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
13年落ちで購入しました!! BGレガシィを手放してから二年ぶりに、自分専用車を所有(^ ...
ダイハツ ミラ 息子ミラ (ダイハツ ミラ)
母親(婆ちゃんです)の車です。 市内の医者通いや買い物、友人と近場の日帰り温泉ドライブ程 ...
日産 マーチ 長男マーチ(YK12) (日産 マーチ)
嫁さんのマーチを事故で廃車にしてしまい、再度マーチを購入です。 ディーラーメンテのワンオ ...
スバル レガシィツーリングワゴン BGレガッちー (スバル レガシィツーリングワゴン)
今更ですが、スバル レガシィ ツーリングワゴン250TB(97年式BG9)に乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation