• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

'22紅葉ドライブ もみじまみれ大井平リターンズ

週連続の大井平。先回八時でもうパーキングが満車だったから、今回は7時頃到着でパーキングに。でも、あんまり早いと日が当たらないから、難しいところ。(11/12)



うわぁ~









このもみじ、一週間経ってmax!ウルトラきれ~









入り口近くだけで満足しちゃダメ。山の中に入れば、









激綺麗なもみじまみれの世界









表現できんw









色の付いたアンドロメダ星雲のよう









ふたたび、あのベンチ









はぁ~









なんて綺麗な😊









おぉ、燃えとるね~









グリーンが新鮮だw









どこを見てももみじ









きれ~









そして、あのもみじ。うっわ~









先週のグラデーションも凄かったけど、超強火の今日も凄い









恐るべし、炎の呼吸








おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2022/12/11 09:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鳴子峡の紅葉
しん・R.Sさん

千葉 泉自然公園プチドライブ
Niagara1962さん

箱根強羅の紅葉はもう少し後がベター ...
狸のノリちゃんさん

この記事へのコメント

2022年12月11日 11:07
おはようございます 2.

大井平
OKAZAKIさんの所で知って
今年は行ってきましたよ。
ちょっと見ごろ過ぎていましたけど
見ごろの頃は
ここで見れたので良しと^^。

うちは早くは出ないので
着いたのはお昼少し前だったか・・
駐車場 運よく停められましたよ。
中々良い雰囲気でした^^。
コメントへの返答
2022年12月11日 15:56
こんにちはー3
おー、それはそれは。昼に行って停められたとはラッキーですね。ちょうど出る人がいると、すすっと入れますからね。ただ、昼間のいい時間だと人がすごくなかったですかね?最高のコンディションのときにまたぜひ!
2022年12月11日 13:18
こんにちは〜🍁
山の奥の方も綺麗ですね(*‘ω‘*)
大井平公園に初めて行った時は、山側も井の淵も寄らずに遠くから見て満足しちゃって🤣
今年も入り口付近だけ見て満足しちゃって🤣🤣
okazakiさんのブログを拝見していると、まだまだ見どころかあったんだー‼️って知ることが出来てテンション上がります✨

大井平公園のもみじ、ほんと綺麗ですよね〜( ´˘` )🍁✨
来年はベンチ探してみよう😊😊
コメントへの返答
2022年12月11日 16:06
こんにちはー。
はい、綺麗ですよ~。まあ、あの首が痛くなるもみじのとこを見ておけば、十分かもしれませんが。
でもなぁ、やっぱり、全部見ましょう!ww あのベンチ、ぜひ見つけてくださいね。で、スクワット状態で座ってもみじを眺めてほしいですw
2022年12月11日 16:32
こんにちは。
まさにウルトラマックス!グリーンが入るのがキレイ!
大井平へは写真の1週間後のお昼ごろ寄ってみましたが、確かにマックスは過ぎていたかな~という感じ。大井平は年々訪れる人が増えているのかな?駐車場が悩ましいところです。
コメントへの返答
2022年12月11日 21:04
こんばんはー。
はい、めちゃんこ綺麗でした!地元民の利で綺麗なときにひょいと行けますからね😊
そうなんですよ、昔は穴場的スポットで、土日でもゆったり見れたんですがね、今は昔です・・

プロフィール

「雨の座間味 http://cvw.jp/b/183752/47622995/
何シテル?   03/30 15:41
ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation