• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態ジムニスト8008の"ポンコツ" [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

ディフェンダー TD5 ブレーキローター交換 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ホイールを外して、


ホイールスペーサーを外して(後で外す事になった。)

キャリパーの裏にあるボルト2本を外します。確かM13でした。

ボルト類は固着してるので外す前にラスペネを吹いておきます。

あと、ラチェットの長さが短く力が入らないのでパイプも忘れずに!
2
それとソケットのコマですが、写真のようなギザギザしたやつじゃないとネジ頭が合いませんので気を付けてください。
3
わざわざ作業の途中に買いに行くはめになりました。
4
ハブのダストキャップをマイナスでこじって外します。引っ掛かっているだけなので簡単に外れます。

どうやらオイル漏れは無さそうです。
5
何て呼べば良いかわかりませんが、ボルト5本で固定されているハブのカバーを外します。

これでハブのデッカイナットが出てきます。

こんなサイズの持ってないよ~。

は、いつもの事なのでマイナスドライバーとプラハンマーでガッツンガッツン叩きます。
6
何周か回せばあとはウォーターポンププレイヤーで挟んで回せるので叩きすぎてボロボロにし過ぎないように注意が必要です。

つか、ディフェンダーのハブナットてアルミ製なんですね…。予備を買っておかないと(´Д`)
7
ハブナットを外すともうユルユルになります。


まずはハブベアリングと押さえのワッシャーを外します。


落として砂まみれにしないように慎重に扱います。
8
見た感じまだまだ大丈夫そうですね。

あとでモリブテングリスを追加しておきます。


その②へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AlliSport アルミタンク交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換【ODO:275,893km】

難易度:

ラゲッチラバーマット交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月1日 1:06
M13って 笑 すげーな初めて聞きましたわ〜
ボルト頭がスプラインってのも凄いです!
サイズの大きいスプラインのソケットは割れやすいので気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2016年5月1日 1:24
英国車はミリサイズやインチサイズが混在してたり頭がスプラインだったりとややこしいです(´Д`)全てミリに置き換えてしまえば後々楽なのですが長さがまちまちなので揃えるのも一苦労です。工具も高級品が欲しいのですがなかなかそこまで手が回りません。
2016年5月7日 10:41
こんにちはです。
いつも楽しく拝見させてもらってます♪

僕も整備はなるべく自分でやるようにしてます。
お店に出すと費用が掛かるからという理由もありますが、僕の住む山形では安心して任せられるお店が無いというのも大きな理由だからです。
当然、素人ですのでノウハウなんか全く持ち合わせておりません。なので、ワークショップマニュアルとパーツリストを入手し、110をお持ちの先輩方にいろいろ聞いて教えてもらいながらなんとかやってます。
お互い、事故なく楽しく維持していきましょう♪
あ、勝手な仲間意識でスイマセン。
m(_ _)m
コメントへの返答
2016年5月7日 11:21
有難うございます!元々ジムニー乗りなので壊すことはしょっちゅうだったのですが、修理はもっぱらショップ任せでした。ただ、ディフェンダーは各部品がデカイので自分でも作業できそうだなぁ~と始めてみたら思いの外面白くてハマりました♪僕もTD5用のマニュアルが欲しいのですが高いですね(>_<)
2016年5月7日 12:27
マニュアル、英語ですがネットにあがってます。
http://www.landroverweb.com/landrover/pdf-land-rover-manuals/
僕も製本されたもの持ってますが英語です。
あと、ユーチューブでも、沢山整備動画あがってるので、参考にしてます。
ぜひ、見てみて下さい〜♪
コメントへの返答
2016年5月7日 12:32
うわぁー!有難うございます!!助かります!!

プロフィール

「国産軍用車 http://cvw.jp/b/1838826/47203924/
何シテル?   09/08 22:52
変態ジムニスト8008です。 ジムニーJA11を2台 ジムニーSJ30を1台 ディフェンダーDPCU110を1台乗り継いでからの 自衛隊の73式小型トラック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド 後付けシートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:01:41
73式小型トラック リアハブOH左側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 01:03:32
クランクシャフトプーリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 21:05:08

愛車一覧

三菱 パジェロ TYPE73 (三菱 パジェロ)
自衛隊73式小型トラックのレプリカです。
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
フルカスタム フルレストア品を買いましたのでカスタム内容は秘匿です。 自分でカスタムし ...
ランドローバー ディフェンダー ポンコツ (ランドローバー ディフェンダー)
買っちゃいましたディフェンダー110!! ディーラー車50台限定のダブルピックアップ仕 ...
スズキ ジムニー SJ30局地戦闘車両 (スズキ ジムニー)
日本最後の2stエンジンを搭載した四輪車である、昭和の名車ジムニーSJ30です。 足回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation