• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカポン2世の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

経過 ディーゼルの煤清掃 インテーク ポート DPF EGR

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Carlyが日本語対応していない頃で見づらいですが、7.16gの煤量でこれがどうなるのかな。
清掃から数日たち学習が進んだのか、アクセル開度が少なくなっているのが実感できるほどになり、アイドリングも静かでガラガラからカラカラに音が変わりました。
CarlyからATの学習をリセットをしてみたら、少ないアクセルでシフトアップするようになりました。なるほど清掃するだけじゃダメで、色々リセットしてあげないと効果は薄れるのがわかりました。
燃費は戻るでしょうね。
2
お、soot mass減ってる。と思いきやash massは増えている。これはどういうことなんだろう。DPFクリーナーが不十分だったのだろうか?まあすこぶる好調ですが。音がパラパラという音に変わってきました。
3
ショップでDPFのリセットをしてもらいました。どうやらF25の20dは25万キロでDPFの警告が出るようになっているようです。
だからどんなDPFクリーニングしてもDPFをリセットしないと25万キロで警告が出ます。リセット後ash mass は0になりました。まあ、その距離まで乗る人は少ないんでしょうが。
DPFクリーニング後にATFのリセットの再学習が進み本当に調子が良くなりました。燃費やディーゼルの野太い音やトルクが戻ってきました。コーナーリングの立ち上がりでBMWのハンドリングも戻ってきたのは驚きました。なるほどこういう連携があって成立するのか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(内気用)

難易度:

暑くなる車内、格安で買ったサンシェードが活躍!BMW X3用にいいのがあった

難易度:

アイドリング不調その後

難易度:

GYEONバスプラス&ウェットコートで洗車 ガラス全面ガラコ

難易度:

イコライザーコーディング

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプLED基盤交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:46:33
経過 ディーゼルの煤清掃 インテーク ポート DPF EGR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 22:35:14
プレスラインパテと塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 20:31:21

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
BMW X3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation