• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARAKAWAのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

シンクロ率400%!

今年も残すところあと一カ月となりました(汗)

やり残した事もたくさんありそうですが
この際ぱぁ~っと忘れてしまいましょう!
「来年の事を言うと鬼も呆れる」と言いますから(嘘)



そんなこんなでネットで漁ってきたのがこれ。

Perfume「セラミックガール」(インド版)




インドのMTVでPerfumeの「セラミックガール」をカバーしたもの
Perfumeすごいな~、ついにアジアも制覇したなぁ・・・


と思ったら、どうやらコラボものらしいです。
メインの女性の口元がどう見ても「セラミックガール」
と歌っているようにしか見えないのでてっきり・・・
しかし凄いですね。このシンクロ率。



そいでもって今回「比較研究シリーズ」という事で
元ネタがこちら




インド映画の挿入歌(映画タイトル?)「Gola Gola Ashok」だそうです。
場面から見ると結婚する恋人の嬉しい気持ちをダンスで表したシーン
のようですが、まぁダンスの凄い事凄い事・・・
(特にパ○イヤ鈴木風オッサンのほう)
曲も民族音楽を生かしたワールドミュージック風で非常にダンサブルです。

北野武監督の映画「座頭市」のエンディングで江戸の町衆が下駄でタップ踊る
シーンがありますがそれと見比べてみるのも面白いですね。

インドではテレビより映画が一番の大衆娯楽で毎週何十本(!)もの映画が
封切られているのだそうです。
このダンス見ただけでもインドの底力を感じますね。


車も映画も音楽も、もはや時代は中印だわ・・・




Posted at 2010/12/01 00:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 比較研究シリーズ | 日記
2010年11月04日 イイね!

80年代肉体派音楽比較研究・前編

今回の比較研究シリーズは80年代に入ります(笑)

70年代末からシンセサイザーが普及しそれまで「いろんな音が出せる機械」から
「楽器」として認知されるようになってきた。
当時のロックはジミヘンに代表されるようなノイジーで前衛的なものとなり、非常に
難解なものになりつつあった。
その袋小路的状況を打破するが如く発生したのが「テクノポップ」でリズムマシンに
合わせた単純かつ無機質な音楽はクールで洗練されたものと捉えられ、大きなムーブ
メントを巻き起こす事となる。
しかし、無機質ゆえに単調過ぎる音楽はそのうち飽きられ、テクノポップは細分化された
ビートと融合し、複雑さを増してゆく。

その融合されたビートとは・・・

「FUNK」である。

果たしてTECHNOとFUNKは「ロボット」でもない、「人」でもない
「サイボーグ」に進化するのである。


さて前フリはこの辺にしておいて

今回のテーマ
「80年代FUNKにみる日本の深層文化の考察」



まずはベースモデルから




ご存じの方も多いかと思いますが米米CLUBです。
さすがエンターテナー、楽しそうですね。うちの弟が大ファンでした。



そしてもうひとつ、




あの濱田マリがメインヴォーカルを務めたアメーバユニット「モダンチョキチョキズ」
メンバーは最大時で40名ほどいたそうな・・・



一見「コミックバンド」のようにもみえるこの2つのユニット
これらのグループに共通することがあります。

それは・・・

肉体を使った高度な演奏テクニックと、緻密に計算され尽くした「おちゃらけ」

高度な技術があるからこそ、そこに「遊び」が生まれ
考え抜かれたステージパフォーマンスがあるからこそ
「真のエンターテイメント」となり得る。

人に「笑われる」事は簡単ですが
人を「笑わせる」事は非常に難しい事ですよね。


さて、この続きは
「80年代肉体派音楽比較研究・後篇」で・・・












Posted at 2010/11/04 23:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 比較研究シリーズ | 日記
2010年10月21日 イイね!

70年代風音楽比較研究

正直なところ「BASSARA SV計画」も
このところ進展もないので
(無いわけではないが)

でこんなものでも・・・
題して「比較研究シリーズ」

歳のせいか最近、70年代ものが妙に
新しく感じたりします。
一時期は大嫌いだったのにやっぱり
幼少期の刷り込みなのか?
それともオマージュなのか?

というわけで、今回のテーマ

「70年代風音楽における比較研究と考察」



まず、ベースモデルはこれ。




まぁ、誰もが知ってる007のテーマ曲ですね。
日本でもアクションドラマの音楽に大きな影響を
与えたと言っても過言ではないでしょう。




さてそんな007をモチーフにしたのがこれ。




1987年に発表されたYAPOOSの1st Album「ヤプーズ計画」に納められた
「バーバラ・セクサロイド」
YAPOOSのメンバー紹介も兼ねていますが見せ方がむちゃかっこいいPVです。




そしてその「バーブラ・セクサロイド」に影響を受けたと噂のがこれ。




椎名林檎&東京スカパラダイスオーケストラの「真夜中は純潔」
スカのビートと椎名林檎の吐き捨てるような歌が妙に
マッチしてかっこいいです。

最初のタイトルで気が付いたかと思いますがこの見せ方って
「KEY HUNTER」ですよね。
(似てるが「霊感 ヤマカン 第六感」ではない・笑)
まぁ、キーハンター自体007の影響を色濃く受けていると思われますが・・・

そして絵柄はどう見ても「バビル2世」だろっ!というツッコミどころもあり
「チャーリーズ・エンジェルズ」や「プレイガール」等も連想できて楽しめますね。
各シーンエンドをストップモーションにして線画に置き換えてフラッシュバック
させるのは初期の「ルパン三世」とかにみられる現時性を強調してスピード感
のある絵に見せる手法ですね。


さて3つの作品を見てきましたがこれらに共通するのは

「疾走するスピード感」

だと思います。

閉塞感漂う今の日本にはこういうものが足りないのかも
知れませんね。




Posted at 2010/10/21 01:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 比較研究シリーズ | 日記

プロフィール

「第55回名阪国道友の会闇オフ告知」
何シテル?   03/27 01:07
いらっしゃいやせ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運命の乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:27:41
盛夏の候 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:42:13
TEAM U31 P's club 
カテゴリ:その他オーナーズクラブ
2006/05/19 00:34:34
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
shift_brilliant
日産 バサラ 日産 バサラ
ミニバン、デザインで、生まれ変わる

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation