• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月06日

Concert of Concertts

Concert of Concertts 先日、NTT DATAからの招待券が入手したので・・
Concert of Concerttsクラッシックコンサート
指揮者:エンリケ・バディス(知りませんが・・爆)
行ってきました。(3曲で2時間凄い!)
初めてサントリーホールに行きましたが・・
素晴らしい!最高のホールだと思いました。

たまには、こんな時間も必要かな・・(笑)
と思いました!(癒されました)
ブログ一覧 | イベント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/09/06 21:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

GN アウトランダー PHEV の ...
ハセ・プロさん

今日のまゆげ😺脱走したら疲れたニ ...
BNR32@須坂さん

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

午前中は寝ていました〜 トラクター ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2006年9月6日 23:43
いいですよねーー
サントリーホール !!
私も、最高のホールと
思ってます。

(^^♪

コメントへの返答
2006年9月7日 0:29
本当に、こんなにお金を掛けて作られてる
ホールは、見た事がないです。

また、行って見たい気分です(笑)
2006年9月7日 10:15
バブル期に、サントリーがペンギンの
ビールで大もうけしたころ建てたと

記憶してますが・・・
ちがっててたら、ごめんなさい(汗
コメントへの返答
2006年9月7日 22:34
さ・・それは、解りませんね?
でも、かなり素晴らしいホールです。

付近も森ビルアークとかで・・
綺麗ですよ!帰りは、ANAホテルの、
シャンパンバーで寛ぎました(笑)
2006年9月7日 12:37
昔この大ホールで無謀にも・・
にわか練習の素人集団で
「第九」を合唱しました(爆)

指揮は故石丸寛さんだった。


コメントへの返答
2006年9月7日 22:34
凄い!それは・・
一生の記念になりますね!

俺も歌いたいな・・(爆)
2006年9月7日 14:20
こんにちは。

どんな曲を聴いてきたのかな?
サントリーホールは当時は最新の設備だったそうですね。
もう20年経ってしまいましたが・・・
東京オペラシティに行ったことありますか?
もっと驚くかも♪
こちらも既に10年経っていますが。(笑)

どちらにしろ、服装に悩みますね。
コメントへの返答
2006年9月7日 22:37
オペラシティは、外を通過した事はありますが?
そんなに素晴らしいのですか?
今度、イベントが開催されたら行ってみます。

サントリーホール付近も、素晴らしいと思いました。
お洒落ですよね(笑)

プロフィール

「TOYOTAミライ試乗 http://cvw.jp/b/184654/44970446/
何シテル?   03/28 18:48
部品取り付け得意です。 新作グルメ探求 毎回、違う店で食べることを心がけてます。 宇宙行きたいけどね~そんな金は無い(笑) ※blogコメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

反応が鈍い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 11:19:31
これ本当?群馬のラブホテルにフェラーリ「テスタロッサ」が置かれた部屋が存在に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 23:17:33
3500円でハイビームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 04:10:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド 新太郎君 (レクサス NXハイブリッド)
新たな相棒来る!
日産 リーフ エンプティ (日産 リーフ)
補助金に乗っかり、衝動買い! 40000km越えまし3セグ欠けました(^_^;) 電池 ...
日産 ラフェスタ み~ちゃん (日産 ラフェスタ)
快速・ジアラ仕様です。
日産 フェアレディZ 太郎君 (日産 フェアレディZ)
馴染んでるので~(^^)v 替える理由も、見つかりませんし…(^_^;) スタイリング ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation