• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う、どおぉぉぉん!の"White Fang" [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

イグニッションコイル&プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
購入してたプラズマダイレクトとNGKレーシングプラグに交換しました✨
2
先ずダイレクトイグニッションに接続されてるアース線の取り外し
3
続いてイグニッションコイルを固定してるボルトを取り外し
4
イグニッションコイルのカプラを外すためにカプラに付いてるロックをカチンと音がするまで引き上げます。
5
全てのロックを解除したらカプラを抜き取ります。カプラに繋がってる太いハーネスが結構邪魔です(・_・;)
6
イグニッションコイルを抜き取ったところ。
未だ新しいためかスポンと簡単に抜けちゃいましたよw
7
16ミリのプラグ用ソケットを使ってプラグを外します。必ずプラグ用ソケットを使いましょう!(^_^;)
8
走行1600kmのクルマから外したプラグの状態です。良好な燃焼状態に見えますね。
9
新しいプラグの取付ですがボクはネジの焼付き防止と気密性の向上を目的にカッパーグリスをネジ山に塗布することにしてます。
コレに付いては賛否あるんで自己責任を理解してるヒトだけやって下さい。
10
ネジ山の先端だけに薄く塗布するだけで十分です。
11
さていよいよプラグを取付ますが、そのためにこんなん用意しました✨
以前は回転角でやってましたが、どうしても適当になっちゃうんでトルクレンチはあったほうが良いですね♪
12
ネジ径14ミリですから締付トルク25〜30N-mの範囲で締付ます。
13
プラグ取付完了したらイグニッションコイルを取り付けて全てを元に戻して作業完了です✨
コレが今回取付けたプラズマダイレクト。
最新のものはコイル上部と側面の2か所にチップが付いてますね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アシストグリップ部分からのビビリ音(その2)

難易度:

タイミングチェーンカバー及びセンサーマグネット交換

難易度: ★★★

ワックス入れ替え中

難易度:

アシストグリップ部分からのビビリ音(その3)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

待ってました……そう狙い撃ち

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月10日 13:26
プラズマダイレクト私大変気になるパーツです♪……是非是非レビュー投稿してくださいね♪
コメントへの返答
2023年10月10日 20:49
ブログでアゲましたよ。お暇なときでもご覧ください😊

プロフィール

「今朝からまた出ました…DiscoverProの不具合…ずーっとこの状態で何の操作も受け付けないです⤵(´;ω;`)」
何シテル?   06/08 08:02
ISと共にふっかぁ~つ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 AliExpress GOLF8 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:44:01
YouTubeを見ようCARPLEのAAWirelessで、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:07:36
MDF チタニウムリムストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:19:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R White Fang (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
発表されてスグにディーラーに駆け込みましたが第一陣は完売状態でした⤵️(;´Д⊂) 年明 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
9月20日無事納車~🎵 〈メーカーOP〉 プレミアムグラデーションインテリア 快適パ ...
ホンダ PCX ハイブリッド Re:ピーちゃん (ホンダ PCX ハイブリッド)
毎日気楽に乗れるゲタが欲しくなり再びピーちゃんに戻ってきました‼️💕
スズキ GSR400 爺えすあ~る (スズキ GSR400)
レプリカの前傾姿勢に腰が悲鳴を上げて乗り換えましたwww 乗り換えにあたり軽量なのがイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation