• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueSKYの"BR9-08 type-S concept RR" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2013年3月31日

自作 整流板(ディフューザーもどき)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ごめんなさい、作業途中の写真はありませんorz。。
トミーカイラのマフラーでバックのすかすか感は解消されてますが、個人的にはもの足りません。。
アウトバック専用のパーツもないので。。ということで1年以上放っておきました。
しかし、3月のスーパーGT公式テストに行ってGTカーのディフューザーを見て、何かを付けたい衝動が!!
お金もないのでホームセンターへ直行!笑
イマジネーションを膨らませて作成しました。

整流板程度ですが、直近に風の強い日で高速にのる機会があり風にハンドルをとられる事が少なく感じました。
少しでも効果はあるかもですね♪車高が高いので整流によるダウンフォースは無いでしょうが、空気の流れは良くなったはず。

見た目を良くするためにセンターはリフレクター板を加工して張り付けました。
GWに空きがあればLEDを自作して車速センサーかまして減速で点滅できるようにしてみようかな~
2
バック
3
バック全体

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

INA389 サイクルキャリアタイヤホールド2

難易度:

車検

難易度:

JKM ソフトハンギングバー

難易度:

INNO イノー IN FR

難易度:

冬タイヤ購入

難易度:

スバル純正ボディーサイドモールディングの塗装と取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

兄の影響でみんカラデビューしましたblueSKYです。 フォレスターSTI→アウトバックSパケとスバルを乗り継いでいます。 個人的に速い車が好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏らしい日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 22:06:41

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック BR9-08 type-S concept RR (スバル レガシィ アウトバック)
実用的+お洒落+自分らしさでいじってます☆ パーツが少ないクルマなので無いパーツは自分で ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車。 大好きな車でした。 最初の車がフォレスターでよかった(*´∀`) ここ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁さんcar 納車1ヶ月で「baby in car」のシールを貼ってるにもかかわらず煽っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation