• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月11日

無給油 1000km プロジェクト その1

正直なところ、満タン無給油で1000kmも走れるとは思っていないのですが、たぶんできないだろうというあたりに目標を置かないと意味がないので、これから約半年かけてその可能性を探っていきたいと思います。

昨年10月に無給油750kmはクリアしているので、燃料タンクをアルト用の30Lに交換すれば、1000kmは何とか走れるのですが、もちろんそれではおもしろくないので純正の21Lタンクで挑戦します。まあ21Lと言ってもオートストップで給油が止まるまで入れて約22L。更に給油口ぎりぎりまで入れて約23L。そして車を揺らしてタンク上部の空気溜りまできっちり満たすと26L弱まで入ることは数年前に確認しているので、そこから計算すると1000÷25.8=38.76(km/L)以上で走りきることができればプロジェクトを達成できることになります。

ツイン5MTなら空いている郊外をまじめにエコ運転すれば30km/Lあたりまでは容易ですがそれ以上となるとなかなか大変で35km/L以上となると1ccの燃料も無駄にしないという気持ちで注意して走らないとなかなかたどりつきません。しかしながら、40km/h定地走行で45km/L近く。50km/h定地走行でも何とか40km/L以上までいくのでコースの条件が良ければ目標達成も夢ではなさそうです。とはいえ実際公道を走るとなると後続車のドライバーにストレスを感じさせる走りはできませんから、流れの速い主要国道などは極力避けてできるだけ交通量が少なくて制限速度が40~50km/hで走れる東北周遊コースを探します。

うちのツインは走行距離が15万kmを越えて、いつ大きなトラブルが発生するかもわからないのでこのプロジェクトは近く自然消滅するかもしれませんが、そうならないかぎり少しずつ燃費を向上させる方法を検証しながら書き加えていきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/11 18:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

【お散歩】散歩中にヘビ🐍さんと遭 ...
narukipapaさん

今年も「ハッピーメーロン」の季節が ...
fuku104さん

備忘録:愛車ランキング V91 達 ...
ReiGoofyさん

給油時にニンマリ
ベイサさん

明治神宮⛩️へ行って参りました🙏
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2017年4月15日 11:08
初めまして。
なかなか壮大なプロジェクトですね!
揺すって26L給油出来るとは知りませんでした。

燃費記録も拝見しました。
ガソAだと私のもだいたい20km/Lで
最高で26km/Lくらいでした。

挑戦楽しみにしてま〜〜す!
コメントへの返答
2017年4月16日 2:58
はじめまして。

給油口近くまで給油してから車をゆすると少し間をおいた数秒後にボコボコとエアが出てくるので、普通の給油口ぎりぎり満タン23Lを超えて詰め込めます。2年ほど前のことですが、ガス欠で何度かエンストしながらもプスプスさせてガソリンスタンドへ滑り込んだこときに25.8L入りました。給油機のメーターが不良でなければ正確な数値なのですが、自分でも半信半疑なのでこのあたりもこれから再確認するつもりです。

燃費だけを考えれば5速・40km/hで平坦な道を定速走行すると約45km/Lで走れることよりクローズドコースでの競技会であれば実現可能な目標ですが、公道ではまず不可能なレベルなのでプロジェクト完結のために、純正オルタネーターによるエネチャージなどあらゆる姑息な手段を検討中です。給油記録追加のタイミングで進捗状況をブログにアップしていく予定なので暇つぶしにお付き合いください。

プロフィール

「ツイン 3モーターHVプロジェクト 011 http://cvw.jp/b/1849349/42561622/
何シテル?   03/01 15:41
電気とメカは好きなのですが、毎日車を相手に仕事をしているためか自分の車に手をかける気持的余裕のないのが弱点です。ブログはどちらかというと記録目的でアップしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミッション交換・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:05:10

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
3モーターHVプロジェクトのベース車両にするため、できる限り加工が少なく新車状態に近い個 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
アコードハイブリッドが出た時から同じパワートレインがオデッセイに搭載されることを期待して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
一番安いグレードのガソリンAでしたが、7年目にエアコンだけは取り付けました。鉛バッテリー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation