• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワイの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

フロント回り交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
鹿が飛び出して激突しました。
2
左ライトが割れ、バンパーが割れボンネットが開かなくなりました。
あと左フェンダーにもダメージあり、
3
自走ができそうだったのでテープで止めて、60キロ以上出さないようにして走行します。
4
フレームが押されてます、ラジエターとコンデンサーも、丸ごと交換ですね、
5
とりあえずぱっと見での必要パーツ類、この後板金屋でバラして更に必要パーツが出てきます。
6
そんなこんなで役1ヶ月半で直りました。
カーボンボンネットからノーマルボンネットへ、
フロントだけ新車になりました
7
割れた左ライトとフェンダーも綺麗に、
自分の FD2は前期型ですが、もうライトが無く、後期型になりました
8
右フェンダーは平気でしたが、板金屋から右フェンダー以外新品だから色合い違いが目立ち変だよ、言われたので右フェンダーは塗装しました。
9
トランクだけカーボンだとなんか嫌だったのでこちらも塗装しました。
トランクがカーボンだったのは2ヶ月程でしたね
10
あれ❓
(笑)
11
最終的にはパーツ類はこうなりました。
皆んなが知りたがってる金額は・・・



















744804円なりもう少ししたらまた値上げするから今度やったら確実に80万越えになるだろうな、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバーベースにカーボンラッピング😊

難易度:

フロントドア・リアハッチ・エンジンフード隙間埋め(エーモン4951・4952)

難易度:

ODO802km リアナンバープレートとリアスポイラーボルト交片側換

難易度:

リアエアーアウトレット交換

難易度:

ODO922km ナンバープレート フロントのロックボルトとリアスポイラー(左 ...

難易度:

ナンバープレート移設😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月3日 20:07
なんとも言えない出費でしたね(汗)
カワイさんが鹿事故してから動物注意看板あったらスピード緩めるようになりました(笑)
コメントへの返答
2022年12月4日 16:19
本当にこのぶつけようの無い怒りは💢どうしたらいいのやら😩
とりあえずは今度奥多摩に行って鹿のジビエでも食べるかな(笑)

プロフィール

「@あすきー 長く熱が続いてますね、コレは絶対ただの風邪では無いですね、
やはりセカンドオピニオンは大事ですね、お大事に」
何シテル?   05/31 07:47
カワイです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

練習会のお供に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:53:09
筑波3秒台レベルのFD2シビックタイプRをコスパ良く製作する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:51:44
クルマの動きを可視化するアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:25:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
楽しい車です^_^
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
色々悩んだ結果このバイクになりました。
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
ホンダ・バーハン・直4・車重200㌔ぐらいで、この条件で探してたらこいつに行き着きました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
カーライフを楽しんでる、おっさんです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation