• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tubuguyの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年3月13日

トランクボックスの着脱簡易化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
細めの梱包用の紐を使いブラッドノットで輪を作ります。
良くダンボールの梱包時に回してある樹脂のテープを細くさいて両サイドに取り付けます。
2
取り付けの図
二つ折りにしライターで軽くあぶり接着します。
3
トランクボックスには4か所の穴を開けます。
キャリアを間に入れ前図の黄色い部分をボックスの穴に入れます。
4
こんな感じで紐が出ます。
5
出てきた紐の輪になったところを4か所まとめて面ファスナーでまとめて
6
締めて止めます。
外すときは逆です。
4か所の穴に紐を通しまとめるだけですので1分ほどで着けられ、外すのは半分もかかりません。
すべて家にあるもので済ませましたので0円。
7
出かける前から雨が降っているときは始めから外していけばいいのですが、出先で急に雨、なんて時のためにバックパック用の防水カバーも用意しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー移設

難易度: ★★★

ボンネットステー加工。

難易度:

L880K白コペン ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

L880K白コペン トランクフード交換

難易度:

ナンバープレート

難易度:

梅雨が来る前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 木漏れ日ビキニトップ アマゾン化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1849841/car/3319286/7735114/note.aspx
何シテル?   04/01 10:34
tubuguy(ツブガイ)です。よろしくお願いします。 学生時代の初代E1#型カローラに始まり、B210型サニー、初代 SN型と2代目AB型のプレリュード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン乗りの皆様よろしく。 納車は早くて11月みたいです。 おそらく最後に所有するエンジ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
おとなのおもちゃ。 もとい じじいのおもちゃ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation