• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiki(式)の"ボルカプ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2016年7月18日

フォグランプ固定変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までフォグを画像のような付け方をしてました。(横から見た図)

(写真は撮りませんでした(´д`|||)暑くて……)

この付け方だと暖気中&走行中に上下して揺れっぱなしで前の車や対向車に迷惑&目障りでしたm(__)m

ずっと治そうと考えててようやく時間がとれて作業ができました(^-^)
2
今回は画像の通り付け方を変えたのと強度を足しました(^-^)/

他にもやり方はあったかも?
今回試しにこれでやってみました!

夜になり光軸合わせとブレが軽減したか試し走行した結果……

改善されました( 〃▽〃)
アイドリング中は問題無しでした。

走行中はそこそこの段差の時だけ少しだけ動くだけでだいぶ、かなり改善できて良かったです(^-^)

これでようやくモヤっとしたのがスッキリしました(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右テールライト4回目交換しました

難易度:

ウインカー・リレー交換

難易度:

ウィンカーレンズ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

球の交換ではすまなかった!

難易度:

フオグランプの取付とLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実行委員から重要なお知らせ
参加者様に届いている最新のメールがあると思います。
必ず読んで確認をして下さい🙇
イベント存続する為には皆様の協力が必要です。
スタッフ一同心よりお待ちしております。」
何シテル?   06/14 23:53
shiki(式)です。よろしくお願いします。 一台目、四年所有し訳あって売ることに。( ノД`)…(涙) 三年後(H25.2.6)にカプチーノの楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tomozaru工房 ギャザズナビ起動画面メーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 20:53:53
スズキ純正 ラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 18:16:53
リアガーニッシュのモールディング、エッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 21:45:53

愛車一覧

スズキ カプチーノ ボルカプ (スズキ カプチーノ)
平成4年式の前期をボルドーマイカメタリックに全塗装したスズキカプチーノに乗ってます。 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ワゴンRとATカプチーノを下取りして、初のトヨタ、初ミニバン、ヴォクシーZSを中古ですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
訳あって嫁さんの繋ぎの足として購入。 約2万4000kmしか走ってなく普通にザッノーマル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
3月11日に親のATカプチーノを引き継ぎ、その代わりの足として購入! 12万8000k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation