• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100系サーの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2013年8月2日

防振・防音・断熱加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
100系サーハイエースワゴン。

このワゴンでハイエース2台目
1台目のハイエースバン
2台目のハイエースワゴン

この2台とも
浜松市西区にある
「カーライフオート」さんに
お世話になったハイエース。
http://www.car-life.jp/

ハイエースの事なら
なんでもおまかせ!と
豪語するだけあって
100系・200系・特装車・・・
内装からカスタマイズまで
なんでもOKなんですよね。

この度、
ここの社長さんと
メカマンの山内君のはからいで
ハイエースワゴンのカスタマイズに
着手することとなりました。

その①
「電球のLED化」
室内灯及びポジションと
ライセンス灯のLED化です。

電球の暖かさ・・・昭和生まれの余韻ですか
このままでも良いんだけど、、
やっぱりエコでしょ?
ヘッドライトはHIDなんだから
フロント周り違和感あるかな?と

ネットでも安いLEDがあるんだけどねぇ、、
信頼性の問題を第一にです。

その②こっちがメイン
「防振・防音・断熱加工」

ハイエースワゴンの宿命
キャブオーバー車の宿命
シート下のエンジンの影響は
長距離ドライブでの居住性に
ジワジワと影響を与えるところがあります

エーモンから「静音計画」と言う
優れたモノもありますが
ここ「カーライフオート」で施工するモノは
かなりの本格「静音計画」です
それも、ハイエース専門店だからこその
ハイエースに見合った施工

その施工状況はこちらに
            ↓
http://blog.livedoor.jp/carlife_auto/archives/3844294.html

http://www.car-life.jp/cwp/customize/index.php?CTGRY=1#customize_7

100系サーハイエースワゴンも
これから施工に入ります
かなり楽しみですので
また、施工後には詳しく状況と
施工後の変化をご報告いたします。



関連情報URL : http://www.car-life.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

春の大規模メンテナンスその3

難易度: ★★

ハイエース タイヤローテーション

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

静岡県浜松市西区を拠点に行動してます ハイエーサーの「100系サー」です。 よろしくお願いします。 改めて、本日2019年6月14日 261,376...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 19:28:38
ボルテックスジェネレーター 施工修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 19:31:07
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 18:27:39

愛車一覧

トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
100系ハイエースワゴンからの乗り換えです。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
納車時の風景・・・ これまでの愛車「ハイエースバン」 これからの愛車「ハイエースワゴン」 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成13年式 最終後期型100系ハイエースワゴン乗りです。 100系のハイエースバンを9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation