• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまちゃん ( 旧 青GR)の"C-HR GRモデリスタ仕様" [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2020年1月11日

T.M.WORKS RGB Gauge取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっと週末来たのでブースト計の取り付けですが設置場所がなく、良さそうなドリンクホルダーの所に決めて、まずは台座作りから。
適当なダンボールで型を作ります。
2
アクリル板に写してカットします。
3
家にレザーシートがあったのでペタリと。
4
だいたいこんな感じで付けようと頭で想像中~!笑
5
いよいよ取り付けです。
説明書にはドアロックして15分以上放置してから作業に入るようにと書いてあったので待機!長い~。๛ก(ー̀ωー́ก)

圧力センサーに割り込ませるだけなのでここまでは楽ちん!笑
問題は車内に引き込みですが配線の長さが足りず運転席側のフェンダー通して車内に引き込みました。
6
あとはAcc、イルミ、センター線に繋げて設定すれば完成です?
あまり写真取れなくて分かりずらいですが参考になれば幸いです。(^罒^)
7
電源つけるとこんな感じです。オープニングもあってなんちゃってDefiメーターっぽくなりました!

走行してみて分かったのが、割り込み方式だからか分かりませんがマイナスにならずブーストがプラスになった時に針が動くみたいです。
もうちょい敏感さが欲しいなぁと思いましたね。
イルミも7色変えられるのでGood!笑
水温、吸気温、電圧が全部出るので結構見やすですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GA−02を使ってみる 中長期レポ

難易度:

マフラーの位置修正

難易度:

Defi Racer GaugeN2 Turbo2.0 DF16601

難易度: ★★

2回目の車検

難易度:

オイル交換

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日洗車してたらまさかのヘッドライトに液だれを発見!😭
なんてこった~。😔」
何シテル?   07/10 16:31
C-HRに乗ってます。よろしくお願いいたします。(^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビと関連機器の取り付け 【ナビ取付後の設定編 (リアカメラを除く) 】 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:47:51
C-HR用Wald 亜型フォグデイライト (DRL)の配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:38:42
LANBO リアゲートスポイラー【ZYX10/NGX50】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 23:09:16

愛車一覧

トヨタ C-HR C-HR GRモデリスタ仕様 (トヨタ C-HR)
ただ今インスタメインでみんカラ引退しましたがたまにインしてますのでよろしくお願い致します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation