• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jammerの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2006年5月8日

キーレス連動自動格納ミラー取付その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
カギのところもはずしておきます。これをはずしておかないとカバーの下側がとれません。
2
カバーもとれましたと・・・・
3
ミラー格納の配線をいじるので、クラスターリットをはずします。内張はがしで浮かせます。ACパネルははずさないでも大丈夫です。
4
ミラーのところのコネクターだけはずして配線をいじります。
5
エレクトロタップでキットの配線をかましていきます。配線を2本カットしないといけないのですが・・・説明書を見間違えてました・・・切らないでいいところ切ってるし・・・・
6
配線を2本カットしてキットの配線を割り込ませていきます。ギボシを使えば元に戻すときラクチンです。う~む余計なところを切ってしまったのは悔やまれます。説明書にはちゃんと書いてあるのにね~
7
メーター脇から配線を下に落としていきます。
8
純正のETC取付位置のカバーもはずすと、配線を落としやすいです。
この時点でバッテリー端子を取り付けて、ミラーのオープンと、クローズが正常にできるか確認問題ないようでしたら、再びバッテリーのマイナス端子をはずします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブルーミラー

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

ワコーズクーラントブースター

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すとーむさん、テープが原因のショート??結構シビアなので(^_^;)」
何シテル?   02/28 19:54
二児のパパです。手狭になりセレナ購入。少しずついじっていきたいと思います。 SSC No1037
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BROAD 42B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 00:09:42
替えたかった、コンビハンドル!急遽ステアリングDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 16:25:58
キーレス アンサーバック ハザードの配線 解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 07:38:25

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フロントSHORIN入れました(^_^)リアは、羽はIKKI、リアはNISMO。イルミの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
お金が無く、あまり弄れませんでしたがそれなりにエロくできたと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation