• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるえれ12の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

オイル交換(久々のDIY)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ほど1番目の娘ちゃんのデミオのオイル交換しました。自宅での作業。
久々にデミオで帰ってきたので。
オイルはいつもの日産の0W-20のオイル。
2
自分が作業するときは必ずお立ち台に上がってもらい。
3
これだけクリアランス取れれば、自分は作業出来ちゃいます。ただ、作業スペースは狭めですけどね。
ジャッキアップしていないので、クルマが落下する心配、危険性もかなり少なく。
オイルは必ず下抜きしてるんです。
4
オイルはオイルフィルター分含め3.8L補充。
オイル補充するとき含め、いつもカバー外してます。このあと、あまりにもヘッドカバー周りに埃が溜まっていたので、見るに見かねて拭き取りしました。
出来る範囲で、ですが。
5
前回のオイル交換が111,907km時だったので(12ヶ月点検で実施)タイミング的にちょうど良かったかも。
オイルフィルターも無事何事もなく交換出来て良かった。
※前回、しかも2回とも何故出来なかったんだろ… 謎すぎる…
115,167kmにて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

DIY点検

難易度: ★★

交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

ECUエラー P0302 4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンルームは空間多いのね。
ステアリングラック、上からでも丸見え。
オイル交換ちょっと大変そうだな、給油口遠い感じするし…」
何シテル?   06/01 13:21
ぷるえれ12です。 クルマ好きの部類の人類。 最近はクルマを楽しむことが出来れば、と思うようになったいい歳の人類です。自分で出来ることは極力自分で、弄ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

360度ビューモニタースイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:45:11
THERMOS 真空断熱カップ360ml×2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:59:25
D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 01:10:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガ、レガシィの代役。 エクシーガ、家族が乗るのに不安なのと、レガシィは修理に高額 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP_A型MT号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
E型AT号の後継車です。 色々考えた末、同じ車種に。初めて同じ車種の乗り換えとなります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation