• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫のサラの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ウィンカーLED化 忘備録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
いきなり完成版のアップですみません。1年程前に半自作で取付け、故障も無いので忘備録としてアップします。
いつでも簡単に元に戻せるようにしており、今のところディーラーによる定期点検も無事にパスしてます。
但し、アイドリングストップから復帰した時の挙動が不安定でハイフラになる事があります🤣。
作業時間は下調べや確認等で結構掛かりましたので12時間以上としてます
(大陸製のLEDはダメです)。
写真はLED予備とオリジナル球で、トラブルがあれば戻せるようトランクに収納してますが、今のところノントラブルです。
時間があれば動画と抵抗の温度を測定したいと思います(心配するほど熱くならないので)。
2
■フロント■
(1)調達パーツ
・ぶーぶーマテリアル アンバー
 無極性 2個
・フィリップスワーニングキャンセラ 21W用 2個 18957x2
・ソケット口金
(2)加工
・LED球の電極を少し削り口金に
 ハンダ付けして耐熱接着剤で固定。
・4個加工し、2個は予備で車載。
・元のバルブと交換して、間に抵抗を 取付(取り外し出来るように)。
3
■リア■
(1)調達パーツ
・まめ電 S25 LED シングル
 オレンジ (ピン角150°ピン角違い)
 30連 SMD
・フィリップスワーニングキャンセラ 21W用 2個 18957x2
(2)加工
・LED球の加工は不要。
・純正のソケットを加工し、抵抗を
 取付るためのコードを取り出し。
・元のバルブをLED 球に交換し、
 抵抗を斜体の金属部分にアルミ
 テープで取付。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手洗い洗車(2024.6.2)

難易度:

キラ目ライトのリフレクター(291.611キロ時点)

難易度:

エアコンガス圧力目安、コンプレッサー正常動作例(参考)

難易度:

タイミングベルト交換にあたって

難易度:

ヘッドライト内の結露

難易度:

久々にバーナー差替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ ルコックステッカー貼り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1864074/car/2945442/7768881/note.aspx
何シテル?   04/27 21:16
もう還暦過てますが、以前より参考にさせて頂いております。色々と忙しくて情報アップできませんでしたが、これから少しずつアップします。 今まで外車ばかりのドロ沼?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDにコンデンサ1000pF 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:29:51
中華 なんちゃって4本出しマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:00:53
ウインカーバルブ交換(テールレンズ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:55:35

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
V70から乗り換え、かなり経ちますが、よろしくお願いします。 画像やパーツレビューは後ほ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Fiat500C/Twinairから乗り換えです。 嫁がメインに使うので、サイズが変わら ...
ボルボ V70 ボルボ V70
v70は2台目です。前のSBは娘が気に入り一緒に嫁いでしまいました。でもv70のユッタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation