• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

2015年9月30日(水) カローラアクシオのエアコン修理(^_^;)

2015年9月30日(水) カローラアクシオのエアコン修理(^_^;) 今回は珍しくクルマネタです(≧▽≦)/

現在使用している営業車(別名:姑息な展開号w)のカローラアクシオは2011年7月登録で4年と2ヶ月を経過して走行距離は約24万kmです。
今年の夏は前半猛暑が続いたのでエアコンの効きがよくないのも暑いせいだと思ってました。
でも猛暑が収まっても効きが何となく悪いなぁと感じてました。
9月中旬を過ぎて流石に変だなと送風口に手をかざしてみると吹き出す風が冷風だったり生暖かい風だったりと一定しない感じです(@_@)

オイル交換の際に車屋さんに見てもらいました。

回答は・・・






「これは殆どエアコン機能してませんね」(爆)

気持ちの持ち様とは恐ろしいですね。
あの猛暑の中扇風機だけで乗り切った様なものです(笑)

最大4日預かる事になるとの事だったので仕事のスケジュール調整して9月下旬になってようやく車屋さんに修理に出しました。

結果はエバポレーター以外全部新品になって戻ってきました(≧▽≦)/

新品の配管系統。



新品のコンプレッサー。



昔はコンプレッサーはクラッチを介して駆動していたのに対し最近の車は燃費対策の一環としてリレーでダイレクトに駆動するのでコンプレッサーの耐久性が悪いそうです。
20万km以上走行している車はいつ壊れてもおかしくないと言われました。
ついでにこの型のカローラアクシオの多走行車は壊れる事が結構多いとも言われました。
確かに営業車は毎回5年リースで30万km近く走行してましたがエアコンが壊れたのは初めての経験でした(^_^;)


これで雪の季節に安心して除湿暖房を使えます(^^)v
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/10/12 17:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月13日、札幌出張3日目(雨の朝 ...
どんみみさん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2015年10月12日 22:12
こんばんは。

アクシオインパルスネタ。

熟読させていただきました。
コメントへの返答
2015年10月13日 22:02
今晩は。

TOYOTAもアクシオインパルスのネーミングで売れば販売台数倍増かな(笑)

プロフィール

「2024.05.06(月)松島基地 その1(BI 岩国航空基地フレンドシップデー展示飛行より小松基地経由で帰投) http://cvw.jp/b/1864611/47770504/
何シテル?   06/09 06:51
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
旧姑息な展開号のプリウス4WDは5年間で約32万km走行しまた。 新姑息な展開号カローラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation