• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーキャットアルトの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2015年2月8日

左フロントサスの異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左フロントサスのスプリングが弾くような音…

スプリングがスムーズに動いて(回って)いないことが原因と思われ…

55-6噴射しても、しばらくすると鳴き出すので、粘度の高いグリスを塗ることにしました。
2
左フロントサスの異音対策
まずはこいつを外します
3
左フロントサスの異音対策
はい、外しました!

次にバラします!
4
左フロントサスの異音対策
バラした図…
5
左フロントサスの異音対策
各パーツを綺麗に拭き、グリスを塗布します。

この後、グリスで手がベッタベタなので写真を撮っていませんが、元通り組み上げて終了です!
6
異音がなくなりました!

そして、何となくハンドルが軽い気がします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス取り付け

難易度: ★★

セルフアライメント トー調整

難易度:

ラックエンド交換

難易度: ★★

RS★R Best☆i C&K 取付

難易度:

2回目のサスペンション交換

難易度:

嫁車のタイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月8日 19:25
こんばんは
スプリングシートベアリングを組んでみてはどうでしょう?
グリスアップの手間が減ると思いますよ。
コメントへの返答
2015年2月9日 8:05
おはようございます!

ベアリングいいみたいですね〜

また異音が出たら検討してみます!
2015年2月14日 6:09
オレのもLEON車高調ですがおなじですね。
アッパーのピロボールに556挿してましたが、556には研磨剤が入ってるらしいです(^_^;)
ので、オレのはピロボール削れて鳴きが酷い方はアッパーグラグラです((っ´-ω-)っ
ピロアッパーは元々消耗品と考えてるのでいーんですけどね(^_^;)

車高調 シート で検索するとベアリングになってるスプリングシートが出てくるので購入を検討中です〜
コメントへの返答
2015年2月28日 13:36
返事遅くなりました〜!

グリスさしてから異音ゼロです(笑)

プロフィール

HA25SアルトのMTに乗っています。 シンプルで軽いアルトの走りを楽しんでいます(笑) のんびりボチボチですが、これからもいじっていきますのでお楽しみに(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i-DM攻略法:はじめに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 18:22:40
実燃費リッター29.6km!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 15:12:12
ルーホイ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 21:08:59

愛車一覧

ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YX125です! リストにないのでこちらに!
スズキ アルト スズキ アルト
HA25SアルトFのマニュアルです。 H25. 5.28納車 H26.10. 5運 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ハイブリッド
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ フェロー です! 『フェローMAX』ではありません(笑) これから、少しず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation