• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーすんすんの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年8月4日

Autogaugeブーストメーター&電圧計取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
MIZZさん、がぁさんやクマザイルさんのメーターを目にして私もブーストメーターと電圧計を付けてみました。
2
メーター備品は、Autogaugeの52Φブーストメーター(エンジェルリングRSM52)、電圧計(エンジェルリングRSM52)、クロック(ブラックフェイスホワイト/アンバー)、3連ピラー取付メーターホルダー。
3
ブーストアダプターはナイトスポーツ、ホースはシリコンレッド(内径4mm)ホースをアマゾンで購入しました。
4
右側フロントピラーに付けた状態です。各メーターは付属のケーブルで接続。ブースト計はセンサケーブルが別途付いています。元の配線は20cmぐらいなのでギボシ使って1mほど延長しました。
5
ナイトスポーツのアダプターを付ける際センサを見たらもれなく汚れていましたので歯ブラシと歯間ブラシで清掃しておきました。綺麗になってスッキリです!
6
センサはステーを使ってボディに(写真左側)、シリコンホースを使ってテキトーに切り付属のフィルターをかましました。
7
1番苦労したのはブーストセンサケーブルの引き回しです。初めてフェンダーを外したのですがピンを一つ壊してしまいました。また、配線で常時電源をとるのですがエンジン切ってもメーターの電源が入りっ放しなのでエーモンの一定時間経つとオフしてくれるスイッチも入れました。
8
電源計は、エンジン始動時やエアコン使用時、i-Stop使用時に激しく動き何ボルトぐらいか目安が分かります。ブースト計は、ターボ車だけの醍醐味ですが負圧からMAX近くまで加速性能に応じた数値が示されて男心をくすぐります!!オススメです!

6時間近い作業終了後1点だけ失敗が…。メーターフードにサンバイザーが当たって使えなくなってしまいました〜!今度修正しよっと。クロックも要らなかったかも…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールと足周りの掃除

難易度:

シェアスタイルシーケンシャル LED テープライト 流れるウィンカー 60cm ...

難易度: ★★

マツダレーダークルーズコントロール(MRCC)起動 備忘録

難易度:

【KF5P】6ヵ月(42ヵ月)点検

難易度:

洗車20(記録)

難易度:

360度ビューモニタースイッチ移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月3日 21:10
おおおぉ〜〜〜\(^o^)/ 3連逝きましたか〜〜〜(⌒-⌒; ) フェンダーのピンは外すのに技が要りマツね〜(^^;; Dで少し買っとくと良いかも〜
センサー間のフィルターはどうしてますか❓( ̄▽ ̄) スポンジの大判買ってあるんで要りようなら何かの機会に少しあげますよ(^-^)/
コメントへの返答
2014年8月3日 21:51
ちと事前準備が足りなかったデツ。フェンダーピンはディーラー発注しておきます〜。今回はメーター付属のフィルターを付けましたが交換できるように例のバイク用のフューエルフィルターを発注済デツ。スポンジ余分あれば助かります!
2014年8月4日 10:53
おー!スポーティだー!
それのテスト走行してたんでつか昨日は?(笑)
コメントへの返答
2014年8月4日 16:10
土曜日に装着したので日曜に試走を兼ねてお出かけしていました。嫁には何かまた増えてるッと言われましたが…配線ちょっとめんどいデスがS5さんもどうぞ〜!

プロフィール

まーすんすんです。よろしくお願いします。ランティス、ファミリアスポルト20、CX-5とマツダ車を乗り継いでいましたが、ひょんなことからアウディQ5とN-WGNに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

毎年恒例の「大洗海岸新春オフ」イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:16:39
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:05:44
無限フロントスポイラーにディライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:47:58

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
S-line19インチタイヤ以外、車はほぼノーマル・・・。SUV&アウトドア好きなのでキ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【車両本体】 2013年 CX-5(XD-L, 4WD,ソウルレッド),KE2AW ...
日産 ローグ 日産 ローグ
CX-5から北米仕様の2015年製日産Rogue(エクストレイル)に乗り換えました。中古 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
12年間約16万kmお世話になったファミワゴ君です。cx-5君と選手交代。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation