• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーすんすんの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2015年9月26日

RECARO SR-7 LASSIC(黒/赤)取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長距離運転に純正シートは不向きだな~と感じ初めて早2年。新古品で安く憧れのレカロシート(RECARO SR-7 LASSIC)を入手出来ました💕 これで腰痛ともおさらばデツ~。
2
本体とは別にレカロ純正取り付けレールを購入(型番:右席用2082.001.2、¥21600)しておきました。しっかりとした箱と梱包でした。
3
初心者にはちょっと分かりにくい説明書をみながら組み上げました。
4
シート外しに専用のソケットが必要でE型トルクスレンチ(9.5) B3-E12-Sを事前購入しておきました。シートを外す時にシートヒーター、シートベルトセンサーとサイドエアバッグのコネクタを抜きました。エアバッグキャンセラーはレカロシートレールに付属していましたのでギボシ加工して純正シートのカプラーに接続しました。抵抗が付いているようで計測したら2.5Ωぐらいでした。
5
シートレールを取り付けました。横から見ると少し後ろ下がりでしたのでシート取り付け時に調整します。シート側のスペーサ(右上写真)が付いており純正の高さになるべ合うように3つ(1.5cm位)入れておきました。
6
そしていきなりですが完成です~。作業自体は一時間半ぐらいで終わりました~。やはりレカロは良いですね~。広島遠征に間に合わなかったのが残念❗
7
こちらは真横からみたシートレール部です。取り付け穴を前は一番下に後ろは真ん中にしておきました。ほぼ水平になったかな~。取り敢えずこれで様子を見ます。
8
レカロシートの新たな使い方として後ろの席からマッサージを受けられるオプション機能があります。常時使用可ではありませんが長距離運転では効果を発揮するかも⁉

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォーターバイパスパイプの交換

難易度: ★★

CX-5 室内清掃

難易度:

運転席側パワーシートの不具合?

難易度:

新車30ヶ月点検(23031km)エンジンオイル(ガスケット)交換

難易度:

5年目 車検対策ノーマルシートへ

難易度: ★★

レカロシート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月26日 16:11
え( ̄O ̄;) 後ろからマッサージが‼️
これは新たな発見デツね〜(⌒-⌒; ) 今まで乗ってて気付きませんでした〜 笑
ツートンカラータイプもイイデツね〜(^o^)/
高級感が違いマツ(^_−)−☆
腰から太ももにかけての立ち上がりには慣れましたか⁉️(^◇^;) 最初の頃締め付けが厳しく長い間乗ってると痛かったのデツが(⌒-⌒; ) 内股気味に乗るように心掛けると…( ̄O ̄;) あら不思議痛くな〜〜い❗️ 長距離乗っても腰も痛くな〜〜い❗️
股開いてふんぞり返って乗る癖のある方は、本当に骨盤矯正になりマツね(^◇^;)
これは慣れたら他のお椅子には座れませんよ〜
ス◯ベ椅子は別ですが…( ̄O ̄;) ← おい
コメントへの返答
2015年9月26日 19:01
アドバイスありがとうございます。
まだレカロの締め付けに慣れていません~。
アドバイス通りに早速内股気味で走行してみました~。じぇんじぇん違いますね~‼
やはり外股気味で今まで運転していたようです。姿勢矯正も含めしばらく練習しま~すん。
2015年9月26日 16:20
もう~
8脚も買っているのに、、

オプション
気付きませんでした!

楽天でも売っているのかな~
探してみよっと!
コメントへの返答
2015年9月26日 19:08
オプション機能是非ともお試し下さい。
もしみつからないようでしたら
うちのハイパーてもみはー君を
お貸しします(笑)
2015年9月26日 18:05
おぉ!カッケー~(笑)しかも肩もみ付きのoption付き!いつもすごいなぁと思って見てま~す٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2015年9月26日 19:14
コメありがとうございます❗
ちなみに男性だと手が大きくオプショ機能が使えないので女性もしくは子供ぐらいマニュアルオペレーションが良いかと思います~。
2015年9月27日 7:53
おはよーございます( ´ ▽ ` )ノ
CX-5乗りになってドライブが楽しくて、お出かけが増えました〜(≧∇≦)…が、

「長時間乗ってると…シート…
乗り心地良くないよねぇd( ̄  ̄)」と
ヘルニア持ちのボスにダメ出しされちゃいました。

レカロ、良いですね。
option付きならボスも喜んでくれるかなぁ(笑)
コメントへの返答
2015年9月27日 8:09
お早うございます❗ そうなんですよ~。CXー5だと運転しやすくて長距離が多くなるんです。でも唯一純正シートが・・。スーパーオートバックス等にレカロシートが展示してあるところもありますので論より証拠で試して見るのが良いかも知れませんね(^∇^)。その場でこんなオプションもあるよ~と揉んでみると効果テキメン?!

プロフィール

まーすんすんです。よろしくお願いします。ランティス、ファミリアスポルト20、CX-5とマツダ車を乗り継いでいましたが、ひょんなことからアウディQ5とN-WGNに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

毎年恒例の「大洗海岸新春オフ」イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:16:39
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:05:44
無限フロントスポイラーにディライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:47:58

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
S-line19インチタイヤ以外、車はほぼノーマル・・・。SUV&アウトドア好きなのでキ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【車両本体】 2013年 CX-5(XD-L, 4WD,ソウルレッド),KE2AW ...
日産 ローグ 日産 ローグ
CX-5から北米仕様の2015年製日産Rogue(エクストレイル)に乗り換えました。中古 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
12年間約16万kmお世話になったファミワゴ君です。cx-5君と選手交代。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation