• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

countrypapaの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2015年2月9日

Z32 フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライト交換と合わせて、フォグランプも交換してみました。
2
取り外し方
ウインカー、コーナーランプのビスを2本外し、
ランプユニットを外します。
3
手が入るので、フォグランプユニットを固定している3ケの10㎜ナットを緩めます。
小さなラチェットあれば便利です。
4
取れました。
5
フォグランプユニットのカバーは4本のビスを緩めると開きます。
6
ここで問題が

ランプは標準のH3ランプですが、接続端子が違います。
純正は丸端子
市販は平端子
一般的には平端子が主流と思うんですが。。

端子を圧着するか、旧ランプコードをジョイントして下さい。
私は端子いっぱいあるので、圧着し直しました。
7
ちょっと明るくなったかな?
8
Z32はフォグランプ内にスモールランプがあるので、それも白いランプにしないと黄色っぽくなります。
今度はスモールも合わせてLEDにしてみようかな♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

右側ヘッドライト追加シーリング

難易度:

いつものポジ交換

難易度:

リアサイドマーカーの配線

難易度:

ヘッドライト磨き ②

難易度:

フォグランプのLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月9日 13:30
同じ日に
交換するやてな(笑)( ^∀^)
コメントへの返答
2015年2月9日 13:56
かぶったね(笑)
急に変えたくなったのは
謎解けた♪

プロフィール

countrypapaです。よろしくお願いします。 昔から、機械いじり、木工、電機工作、など、工作や修理するのが大好きで、数年前はカントリー木工雑貨を製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
風を感じたくなり、オープン活動の再開しました。 2019年4月より東京に単身赴任となり ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に乗り出して9年が過ぎました。 初めて来た時は結構ボロでしたが、何とか人並みな車 ...
スバル サンバートラック 農道のポルシェ (スバル サンバートラック)
田舎の秘密基地での作業用に農道のポルシェを入手。 荷物運搬に大活躍中。 東京から京都迄 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
野望復活 密かに北の大地より取り寄せ、約15年の眠りを呼び覚ますべく復活を目指してます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation