• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GALの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2006年11月27日

自作LEDハイマウントストップランプ1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いきなり、完成作品です。
3ローター仕様です。(≧∇≦)/ ハハハ

では、製作入ります。

2
まずはLEDから、

写真の赤丸端子が
アノード(IN側)

リード端子を切った後でも
ここで見分ける事が出来ます。
3
まずは、CAD書き。

基板サイズは100x28[mm]です。
総LED72個。
4
回路図1

配線の取り回しです。
赤がアノード側
青がカソード側
黒があまり。

LEDの内、5個ずつ直列で70個。
2個の余りは特別回路。
5
回路図2

抵抗回路です。
LEDを70個点灯すると、
10mA流すと、5個14並列なので、140mA流れます。

使用する炭素皮膜抵抗は1/4W型。
0.25ワット以上になると、抵抗が焼き切れます。

理屈上は、14[v]から 2[v]x5個で10[v]。
残りの4[v]を抵抗で消費させます。
必要な抵抗値は、電圧÷電流なので、
4÷0.14[A]=28.57[ohm]

これを一個の抵抗でまかなうと、
4[v] x 0.14[A]で
0.56[w]ととなり、抵抗が焼き切れます。

それに、そんな半端な抵抗ないので、
120[ohm]の抵抗を5本並列に接続して、
120÷5=で24[ohm]としました。

あまりのLEDは何も考えずに、
CRD【定電流ダイオード】を接続しました。
6
回路図3

電源部はちょっと工夫を施しました。

この回路はブリッジダイオード接続といいまして、
一昔の100V電化製品の電源部ではポピュラーでした。
今でも使っている製品はあります。

4個の整流用ダイオードを使って、
電球のソケットに+-が存在しなくなります。

ただし、電源電圧がダイオードの損失分
0.6[v] x2=1.2[v]
低下します、つまり、
12なら→10.8
14なら→12.8
となります。
7
やっと作成画像です。

ソケット内部のブリッジダイオードです。
8
束ねた、抵抗を作ります。

ノートが足らなくなりました。
2へ持越しです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールライト水没補修2

難易度:

フォグランプ(助手席側)交換

難易度:

ブレーキランプバルブ交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換。60,353km

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

結構、長い事ネットやってるんですが、 ブログは初めてなんですよね、 デジカメも携帯で代用してるんで、 画像悪いかもしれませんが、お許しください。 専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HTBオンラインショップ 
カテゴリ:水曜どうでしょう
2006/07/22 20:51:35
 
水曜どうでしょう-本家 
カテゴリ:水曜どうでしょう
2006/07/22 20:50:42
 
Web Tune Factory 
カテゴリ:RX-8
2006/07/22 20:49:52
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
四年間乗った、運転練習用のキャバリエと別れ、 06年07月に納車となりました。 また、 ...
トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
免許とって、初めて買った車ですな。 エンジンは回転型でなく、トルク型。 トヨタ車だけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation